2025年1月7日、東京都薬用植物園を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/c84a579d8e6cb3872f8062f396dfa7eb.jpg)
入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/62cb629717fe8df5d10843c31b9044a1.jpg)
温室の前には門松が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/cac9cdf01589bb8b572717d7979279bc.jpg)
シロヤマブキの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/16351e6eb3567f0290520ef2a3a927a1.jpg)
カクレミノの葉っぱが落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/b10cdaf69d0eda3a033bedbc9af7d6d8.jpg)
キリンソウの芽吹きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/d85fd083c31ab74156496194a5788ab4.jpg)
マンリョウが実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/09e30add687d8cce4629fcb9e266d7f0.jpg)
リンドウの花後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/1074d5832e9cda8c1ba17863ef881474.jpg)
スノードロップが一輪だけ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/24ffe8516bbb40b3e48efaf52240e5b9.jpg)
ロウバイです。
雨上がりだったので水滴が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/b849acc2aed392f2dad83dec85eec316.jpg)
咲き始めたばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/ad21d770bab3fb7216ab51129d6efa8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/aca989160a330fbdd1a45548537bb90c.jpg)
これから次々と咲いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/632e91d08e4a247f56c37bd59018d9c2.jpg)
花の中まで黄色いソシンロウバイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/9a33a91347cf06d624ee6ef9f8dd2c0e.jpg)
かなり大きな木です。
青空に向かって枝を伸ばしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/c84a579d8e6cb3872f8062f396dfa7eb.jpg)
入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/62cb629717fe8df5d10843c31b9044a1.jpg)
温室の前には門松が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/cac9cdf01589bb8b572717d7979279bc.jpg)
シロヤマブキの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/16351e6eb3567f0290520ef2a3a927a1.jpg)
カクレミノの葉っぱが落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/b10cdaf69d0eda3a033bedbc9af7d6d8.jpg)
キリンソウの芽吹きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/d85fd083c31ab74156496194a5788ab4.jpg)
マンリョウが実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/09e30add687d8cce4629fcb9e266d7f0.jpg)
リンドウの花後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/1074d5832e9cda8c1ba17863ef881474.jpg)
スノードロップが一輪だけ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/24ffe8516bbb40b3e48efaf52240e5b9.jpg)
ロウバイです。
雨上がりだったので水滴が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/b849acc2aed392f2dad83dec85eec316.jpg)
咲き始めたばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/ad21d770bab3fb7216ab51129d6efa8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/aca989160a330fbdd1a45548537bb90c.jpg)
これから次々と咲いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/632e91d08e4a247f56c37bd59018d9c2.jpg)
花の中まで黄色いソシンロウバイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/9a33a91347cf06d624ee6ef9f8dd2c0e.jpg)
かなり大きな木です。
青空に向かって枝を伸ばしていました。
ロウバイがもうそんな時期にという感じです。
今は満開? それとも花が終わる?
若い蝋梅に水滴^^ いいですね。
流石薬用植物園です。
沢山の植生ですね。
良い天気でしたね。
今朝は、くもが多いですが、、晴れてきそうです。
蝋梅が咲き始めた頃ですね。
この後満開で綺麗だったでしょう。
お花はこれからですね
スノードロップが素敵です