藤森照幸的「心」(最年少被爆者、アスベスト被害者石州街道わび住い)

アスベスト被害者の日々を記録。石綿健康管理手帳の取得協力の為のブログ。

石綿暴露と肺癌

2012-08-25 20:39:15 | 社会・経済

盆明けから急に肺癌患者からの相談が急増した。主にA病院に入院中の患者さんからである。

患者さんの職歴は、大工、船員、荷揚げ、タイル工。何れも肺癌である。

何れも石綿粉塵を浴びた可能性が確かに存在する。何方も、市議会議員が発行している議会便りを読んで相談に見えられた。肺小細胞癌1、原発性肺癌2、中皮腫1計四名である。

何れも健康管理手帳を取得されていない。中皮腫の方は、自動的に救済対象になる。ただ時間が掛かる。どの様にしてアスベストに暴露したのかの証明がなされれば良い。

船員さんは、年金記録で証明が可能である。問題は大工さんとタイル工である。週明けから本格的に職歴を聞き、証人探しを始めなければ成らない。

20日から体調が良くない。浮腫みがひどく、利尿剤を使用すると朝と夕方とでは2.5kgの体重差が起きる。腎臓が悪いのでもない。精密検査でも不明である。

血中酸素係数が、90にまで下がってしまい、回復しない。医師も頭を抱えているだけである。石綿疾患の特徴は、スロープ状に悪化するのではなく、階段状に悪化するようである。つまり、ある時突然に体の異変が起き、高齢化のためであろうと思い、仕事の一線から退く、大体に60歳前後。その後5~7年後に中皮腫や肺癌を発症。どうも共通している。特に喫煙者にそのパターンが多いように感じていたが、先日入手した厚生労働省の内部資料の中に、はっきりと示されていた。

厚生労働省の見解は、石綿暴露無し、非喫煙者の肺癌発生状況を1とすると、石綿暴露無し、喫煙者の肺癌発症率は、10.85とし、石綿暴露有り、喫煙者の肺癌発症率は、53.24と計算している。

この数字を元に労災認定をしているようである。ここに大きな落とし穴があることを厚生労働省は気が付いていないし、アスベスト裁判でもいまだ触れられっていない事実が存在する。

嘗て、専売公社時代に発売された、フィルター付きタバコのフィルターは、全てアスベスト製であった事実である。事実、嘗ての専売公社職員から中皮腫患者が、発生している。ただ国が、ひたかくしにしているだけである。

これ等の資料が何故内部資料として存在し、公表されないのか。それはただ労災隠しの為である。肺癌の大きな原因を喫煙に結びつけ、労災不認可の材料にするために存在する。

嘗て、専売公社に席を置かれた方で、アスベスト・フィルターが、何年まで使用されていたかご存知の方、情報をいただければ、多くの肺癌患者が救済の道が開けてきます。ぜひご協力ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする