検察庁は、県会議員など、地方議員は起訴しない方針だそうだ。 かの河井元法務大臣の買収選挙事件、下級議員は起訴しない方針だという。 そんな馬鹿な事が有るのだろうか。 市民から提訴されたら如何に答弁するのか見者である。 お金は貰い得。 そんなことになったら、この世の中遣りたい放題だろう。 どうせ、自民党国会議員からの圧力であることは疑う余地がない。 地方が野党に乗っ取られたら、行政がストップしてしまうというへ理屈から始まった事だろう。 いよいよ自民党も末期的症状を呈し始めたようだ。 自民党の自浄能力が残っているか問われる事態となって来た。 もしそれが出来ないと、次の国政選挙は大変な事に成る気がする。 コロナ騒ぎでの政府の無能に、国の組織は崩壊寸前だとのうわさが流れている。 辛うじて、大蔵省が踏ん張っているが、その他の省庁の力不足が問題だそうである。 世界の東の端の国ゆえに、国際的な疫病が襲ってくることが、少ないが故に認識が無いのだそうだ。 否、問題意識合が無いのだそうだ。 どの省庁も、企業に振り回されているのが実情だそうである。 国の技術力より企業が上の状態になったのは、「軍事技術が遅れているからだ」と指摘する学者もいるそうだ。 「戦争放棄の国是」、この言葉が全てを止めているそうである。 アメリカ頼りの国防。 言われてみればその通りである。 かと言って、積極的に兵器の開発をすればアメリカの反発を買ってしまう。 痛し痒しの中で、藻掻いているのが現状だそうである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- マリヤンカ/80歳
- ケイエス/80歳
- P/謹賀新年
- natu/何だか異変が起こりそう・・・
- P/何だか異変が起こりそう・・・
- 藤森照幸/一昨々日の事件簿
- P/一昨々日の事件簿
- マリヤンカ/詐欺まがいのメール
- 藤森照幸/実働60時間以上
- P/実働60時間以上
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 19 | PV | ![]() |
訪問者 | 17 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 583,020 | PV | |
訪問者 | 303,707 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 49,816 | 位 | ![]() |
週別 | 39,377 | 位 | ![]() |