藤森照幸的「心」(最年少被爆者、アスベスト被害者石州街道わび住い)

アスベスト被害者の日々を記録。石綿健康管理手帳の取得協力の為のブログ。

町内会総会

2018-12-02 14:54:06 | 日記・エッセイ・コラム

 本日九時から町内会の総会が開かれた。 次期町内会の役員の選出と、平成三十年度の報告会である。 次期役員は、順番せいで私が「区長」を仰せつかった。 二年間の任期である。 町内連合会の役員んも兼任だ。 やれやれ、二年間体調不良での役目は重荷だが、順番と言われると仕方なしのお役目勤めである。 成る様にしか成ら無いのでと、開き直っている。 体力がいる事は、奥様の仕事として・・・・・。 さてさて、いかがなことに成るやら・・・・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ち時間 | トップ | 疲れはてた一日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-12-02 15:40:37
回り持ちでも区長の役割は忙しいでしょうね。体調の回復を願っています。
返信する
やれやれ・・・・ (藤森照幸)
2018-12-02 20:57:37
八十歳か若しくは、障害者以外順番で町内の役員をやります。 有っても無くってもいい様な町内会ですが、緊急時の役所からの避難勧告など、この組織で伝達されます。 戦時中の隣組を髣髴させる組織です。 この処、土砂災害が多い為、みんな真剣に取り組んでいるようですが、・・・・・・。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事