四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

四季彩ガーデンに咲く7月の白い花

2014年07月05日 | 暮らしとガーデニング日記
薄日が射し込み、時折吹く風が爽やかな1日でした

我が家の庭(四季彩ガーデン)では、今、白い花が結構目につきます

鉄砲百合

バラと同様に大好きな花です


特に白い百合はその清らかさが好きです

アグロステンマ ホワイト

ピンク花は昔植えていたことがあって、最近、白花もあることを知り種を蒔きました

はじめて、この花を目にした時、この花の白さに衝撃をうけました

風に揺れる様も素敵です

そして、もうひとつお気に入りの白い花はムスクマロー ホワイトです

美しい花でしょう

我が家の庭には他に淡いピンクのムスクマローが咲いています
白花じゃないけど、名前を出したので載せましょうね

ムスクマロー・アップルブロッサム


白のカンパニュラが終わったかと思っていたら、1株また花が咲き始めました


返り咲きした梅花空木の花も綺麗でしょう


ホリホックの八重咲きの白花も見頃となっています




ついでにブラックも載せちゃおう


北側の坪庭ではトリアシショウマが咲いています


四季彩ガーデンは今の季節、これらの白い花に加え、ダブルフラワーカモミールや既にUP済みの
ストケシア、千鳥草、アジサイ等の白花が咲きほこっています

白花がメインの庭と言ってもよいでしょう


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする