四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

暑中お見舞い申し上げます

2017年07月19日 | メダカ
晴れ  最低気温 18.7℃  9時30分現在の気温 24.6℃

今日の花
DSC_0200

DSC_0203
ペチュニアの花が爽やかです!


我が家のメダカ達です。

シロミユキ
DSC_0142

DSC_0175





名前は娘に聞かなくちゃ
DSC_0144

アオミユキ
DSC_0153

DSC_0176



DSC_0175



楊貴妃と久保楊貴妃

DSC_0169




DSC_0168
赤の濃いのが久保楊貴妃なんだって。

DSC_0183



メダカの赤ちゃんたちです。
私のお気に入りのアオミユキネダカが1匹見えます、
DSC_0170


昨日の夕方、雷雨により停電となりました。

何もできず、電気が復旧するのを待ちました。

ちょうど夕ご飯の御仕度をする時間でしたので、困ってしまいました。

体操(自彊術)教室の日なので、それまでに準備することは難しそう。

友人から公民館の方も停電だから、教室はお休みにすることになったという連絡をもらいました。

それにしても、1時間半ほどの停電は、最近なかったことなので、やはり不便を感じたものです。

東北大震災では1カ月の停電にも何とかやれたのに。

便利な生活になれるとすぐ、愚痴ちゃいます(;'∀')

雷雨の後は涼しくなって、今朝まで過ごしやすい気温でした。

久しぶりにぐっすり眠れたような気がします。

さて、我が家の庭の草花もお休みさせてと言っているようです。

この機会に、私も夏休みをとろうかと思います。

そんなわけで、ブログをしばらくお休みします。

何か、変化がありましたら、更新することもあるかも。

皆さん、連日猛暑が続きます。

体調にご留意され、お過ごしくださいね。

それでは、またお会いする日まで(@^^)/~~~



ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


薔薇(バラ)ランキング



にほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする