晴れ 最低気温 8.8℃ 最高気温 22.1℃
昨日の野鳥さんの名前はモズと判明しました。
情報をお寄せくださったブログ友さん、ありがとうございました。
今日も野鳥がやってきてはいないかと、目を凝らして庭を見ていましたが、いるのは雀ばかり。
4日連続の来訪はなかったですね。
昨日、ブログにUPしようと思っていたバラが野鳥にとってかわってしまいました。
今朝は、また一段と素敵な表情で咲いているのをみて、バラにときめいています。
先日も載せたばかりのボレロですが、素敵に咲いているのを見ると、載せずにはいられない。
ボレロ

咲き進む過程をご覧くださいね。



家の中から撮っているので、暗く撮れているのはご容赦ください。


清楚でありながら、華やかさも持ち合わせ、憧れてしまいます。
胸キューンなバラ、ボレロはいかがでしたか?
アブラハム ダービー(ER)


花色は違うけれど、花かんざしを大きくしたような、そんな雰囲気のバラです。
我が家にはなかった花色のバラです。
カタログを見ていて、ずっと気になっていたバラでした。
枝ぶりが横張で、奔放に伸びるそうですから、後で手に負えなくなる可能性もありますが、その時はその時として、この秋楽しみたいと思います。
ここからは、お友達にいただいたりした挿し木苗を集めてみました。
名前不明のバラですが、ベラローマ(HT)ではないかと思います。
2日前

母の愛犬タロちゃんを散歩させて、お知り合いになった方から挿し木苗を頂いたばかりです。
花を見るのは、初めてです。
このバラ、蕾の時はイエローで、ちょっと縁が橙色が入っているような感じでした。
昨日は、こんな花色で咲いていました。

そして、今朝はピンクに染まって咲いています。
1枝に1輪の大輪の花を咲かせるそうです。
これからの成長が楽しみなバラです。
ブラッシング ノックアウト


こちらは、バラ会の運営している公園のバラの剪定枝を挿したものです。
スレンダーですが、とっても丈夫なバラです。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村
昨日の野鳥さんの名前はモズと判明しました。
情報をお寄せくださったブログ友さん、ありがとうございました。
今日も野鳥がやってきてはいないかと、目を凝らして庭を見ていましたが、いるのは雀ばかり。
4日連続の来訪はなかったですね。
昨日、ブログにUPしようと思っていたバラが野鳥にとってかわってしまいました。
今朝は、また一段と素敵な表情で咲いているのをみて、バラにときめいています。
先日も載せたばかりのボレロですが、素敵に咲いているのを見ると、載せずにはいられない。

ボレロ

咲き進む過程をご覧くださいね。



家の中から撮っているので、暗く撮れているのはご容赦ください。



胸キューンなバラ、ボレロはいかがでしたか?
アブラハム ダービー(ER)


ベネロープは初夏よりも花数が少ないけれど、3~4輪の花を咲かせています。
可憐なバラです。
ここ数年では、一番花付きが良くて、喜んでいます。
これからも度々ブログに載せるんじゃないかな(笑)
カフェ(HT)


これからも度々ブログに載せるんじゃないかな(笑)
カフェ(HT)
花色は違うけれど、花かんざしを大きくしたような、そんな雰囲気のバラです。


枝ぶりが横張で、奔放に伸びるそうですから、後で手に負えなくなる可能性もありますが、その時はその時として、この秋楽しみたいと思います。
ここからは、お友達にいただいたりした挿し木苗を集めてみました。
名前不明のバラですが、ベラローマ(HT)ではないかと思います。
2日前


花を見るのは、初めてです。
このバラ、蕾の時はイエローで、ちょっと縁が橙色が入っているような感じでした。
昨日は、こんな花色で咲いていました。

そして、今朝はピンクに染まって咲いています。

これからの成長が楽しみなバラです。
ブラッシング ノックアウト


こちらは、バラ会の運営している公園のバラの剪定枝を挿したものです。
スレンダーですが、とっても丈夫なバラです。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村