前回投稿してから、早や1カ月以上も経ちます。
庭はすっかり秋めいています。
バラに魅せられてしまった私だけれど、秋の草花バラに負けずに大好きです。
スィートブライヤーのヒップがすっかりオレンジ色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/0c506676128088f99f6de0221e7c71e9.jpg)
その足元には黄花コスモスが満開で、風にそよぐ姿が美しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/474b94c97f6a4601995f4cacea87b975.jpg)
晩夏から咲き始めた秋明菊が庭のそこらじゅうで、咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/b0f7c1f2455660a487bc31e3cbdf30ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/a8e5249f2daa2c23623bc9cb6f95cc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/a36c135fca1f8f8c766b254786d12281.jpg)
野の花シロヨメナも大好きな花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/ccb07bb2c64977389e419a000754adac.jpg)
2年前に、土手沿いに咲いていた花を持ち帰って、植えるほどにね。
雑草扱いにされているというのに、私のような人、変わっているんだろうな。
サラシナショウマとイヌショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/7ec63da0f326c99864efbbeba8fbcd0e.jpg)
大好きな山野草です。
イヌショウマは見頃が過ぎ、サラシナショウマはこれからというところ
野紺菊もポツポツ咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/927d5ef10551796650717e518fd8ddab.jpg)
野生味の中に、気高さを感じる素敵な花
私はひとり勝手にそう思っています。
園芸種の豆菊は、可愛らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/253ee34fc11b4c3de16457e72f6126f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/e9dcc19cf58383f3dd00ec99acd9288a.jpg)
裏庭には、咲き始めたばかりの豆菊があります。
そして、実家の母のところにも
可愛い豆菊に、はまりそうなそんな予感が??
酔芙蓉の花は咲いたばかりなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/2fe7f6ac5339a9c674d4296b35caead0.jpg)
こんなに開花が遅いのは、日陰のせいね。
エゴノキが大きくなったので、2~3日前に枝を透かせました。
心なしか、少し明るくなった。
スィートアリッサムの花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/bdf2d222eb5b6a849df4531aba5754e5.jpg)
春の花としても、秋の花としても、庭をメルヘンチックにしてくれます。
次回は、バラの花を載せたいね~ 登録画像の容量を減らし、UPする隙間を作らねば・・・・
たまにしか更新しないのにも関わらず、見てくださってありがとうございます(*^-^*)
庭はすっかり秋めいています。
バラに魅せられてしまった私だけれど、秋の草花バラに負けずに大好きです。
スィートブライヤーのヒップがすっかりオレンジ色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/0c506676128088f99f6de0221e7c71e9.jpg)
その足元には黄花コスモスが満開で、風にそよぐ姿が美しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/474b94c97f6a4601995f4cacea87b975.jpg)
晩夏から咲き始めた秋明菊が庭のそこらじゅうで、咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/b0f7c1f2455660a487bc31e3cbdf30ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/a8e5249f2daa2c23623bc9cb6f95cc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/a36c135fca1f8f8c766b254786d12281.jpg)
野の花シロヨメナも大好きな花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/ccb07bb2c64977389e419a000754adac.jpg)
2年前に、土手沿いに咲いていた花を持ち帰って、植えるほどにね。
雑草扱いにされているというのに、私のような人、変わっているんだろうな。
サラシナショウマとイヌショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/7ec63da0f326c99864efbbeba8fbcd0e.jpg)
大好きな山野草です。
イヌショウマは見頃が過ぎ、サラシナショウマはこれからというところ
野紺菊もポツポツ咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/927d5ef10551796650717e518fd8ddab.jpg)
野生味の中に、気高さを感じる素敵な花
私はひとり勝手にそう思っています。
園芸種の豆菊は、可愛らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/253ee34fc11b4c3de16457e72f6126f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/e9dcc19cf58383f3dd00ec99acd9288a.jpg)
裏庭には、咲き始めたばかりの豆菊があります。
そして、実家の母のところにも
可愛い豆菊に、はまりそうなそんな予感が??
酔芙蓉の花は咲いたばかりなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/2fe7f6ac5339a9c674d4296b35caead0.jpg)
こんなに開花が遅いのは、日陰のせいね。
エゴノキが大きくなったので、2~3日前に枝を透かせました。
心なしか、少し明るくなった。
スィートアリッサムの花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/bdf2d222eb5b6a849df4531aba5754e5.jpg)
春の花としても、秋の花としても、庭をメルヘンチックにしてくれます。
次回は、バラの花を載せたいね~ 登録画像の容量を減らし、UPする隙間を作らねば・・・・
たまにしか更新しないのにも関わらず、見てくださってありがとうございます(*^-^*)