四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

春の山野草

2020年04月12日 | 山野草&野の花

春の山野草展で少しずつ買い求めた山野草が一気に咲き始めました。

株はまだ小さいものから、かなり広がったものまで色々です。

濃いブルーのイチゲが目を引きます。

キクザキイチゲ 白花

キクザキイチゲ 青花

先日、ご紹介したときは花色はもう少し濃かったのですが、だんだん薄くなってきて白花かしらと勘違いするほどです。

一輪草

この一輪草、まだ花がポツポツですが、あふれんばかりに咲いてきます。

八重咲一輪草はつ、葉が展開し始めたばかりなので、画像はカットしました。

二輪草

カタクリ

 

大好きなタツタ草

銅葉に藤紫いろの花が素敵! 何枚も撮りたくなります(;^_^A

大好きなサンギナリアが散り始めました。カメラに収めておかなくちゃ。

陽光桜の花が模様を添えてくれました。

美しいものは、何故に儚いの?そんなに咲き進まないでおくれ。

他にもすみれやイカリソウが咲いてきていますが、また次の機会にします。

春は一気に花が咲き進んで、ブログにUPしきれません(嬉しい悩み)

我が家に咲いている山野草を貼り付けただけですが、最後までみてくださってありがとうございます。

応援の方も、よろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする