夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

バラ園の水車

2018年05月11日 | 短歌
浜寺公園のバラ園の広い丘陵地に昔ながらの水車が回っている。小さな流れからは勢いよく水が流れ、ゴトンゴトンと重そうに回っている。おそらく米や粉をひいていたのだろう。








前回来たときは屋根いっぱいにバラが咲いていたが今年は早くてちょっと風情には欠ける。

初夏の日の甘く漂うバラ園に米つく小屋の水車まわれり teto


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園駅舎

2018年05月11日 | お出かけ
南海線浜寺公園駅は高架工事のため、移動してギャラリーとして街の人たちの憩いのスペースとなっている。




当時の駅舎の模型が展示されていて奥のほうに電車が止まっているのも見える。



赤い屋根の駅の模型に親しめばホームの奥に南海電車(でんしゃ)も見える teto

その一角にボランティアのおばちゃんたちが働くカフェがあった。



ボランティアのおばちゃんたちのカフェテラスピザトーストの意外に美味し teto

小さいころ海水浴によく通った場所だけにいつ来ても懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園のばら園

2018年05月11日 | お出かけ
大阪へ行ったついでに浜寺公園のバラ園をのぞいてみた。まだ満開にはほど遠かったが、やわらかな日差しの中で美しく咲き誇っていた。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする