夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

クレマチス

2024年05月08日 | 写真
大きな花びらのクレマチスをよく見かけるようになった。
色 形とさまざま

  


















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日  こどもの日 | トップ | 薔薇の家 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレマチス (沙羅)
2024-05-10 08:49:16
我が家でも1年前に鉢植えの青紫のクレマチスを買いました。
花を楽しんだ後地植えにしました。
秋には枝が枯れたようになり失敗したのかと思いました。
ところが春になると枯れ枝と思ったところから蔓がたくさん出てなるべくフェンスに絡ませました。
花がいっぱい次々咲いて楽しめます。
丈夫です。
返信する
おはようございます。 (夕庵)
2024-05-10 10:11:58
そうですね、クレマチスはつる性ですから
冬は枯れてしまったかと、思いますが
春には大きな花を咲かせますね。
見応え充分です。
しばらくは楽しめますね。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事