ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
いずれアヤメかカキツバタ??
2024年04月30日
|
写真
初夏の日をあびて
ある日 ふわりと衣を広げるように花ひらく
5月の節句には欠かせない菖蒲
あやめ、カキツバタ、アイリス、
仲間が大勢で嬉しそう
鋭くまっすぐに伸びた葉を頭にまいて
男の子の健やかな成長を祈る
日本の美しい風習
ジャーマンアイリス
イチハツ
ジャーマンアイリス
ダッチアイリス
アヤメ
メタセコイアの若葉
#写真
#日記
コメント (4)
«
藤の花とうつぎとツリガネソウと
|
トップ
|
シーラ・ペルビアナ
»
このブログの人気記事
農婦になるって?
青汁
奈良 西大寺の蓮
柚子湯
年末の行事は
朝散歩
ガーゼのマスク
茄子の炊いたん
ミモザ
クリスマスローズ
最新の画像
[
もっと見る
]
農婦になるって?
2日前
野良猫さん
7日前
野良猫さん
7日前
寒風の中の散歩
2週間前
寒風の中の散歩
2週間前
寒風の中の散歩
2週間前
寒風の中の散歩
2週間前
寒風の中の散歩
2週間前
寒風の中の散歩
2週間前
寒風の中の散歩
2週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
初夏
(
non
)
2024-04-30 10:45:00
年々季節が早く廻りあっという間に
卯の花が咲きあやめ・杜若・気がつけば新芽から
若葉の季節ですね。積水のメタセコイア懐かしいです。矢張り5月は鯉のぼり菖蒲ですね。
返信する
雨ですね
(
夕庵
)
2024-04-30 11:32:55
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
はや五月になりました。
最近は街中の鯉のぼりは見かけなくなり
淋しいです。
今日は出たついでにテッセンを撮ってきました。
返信する
あの緑に癒されます。
(
fumiel-shima
)
2024-04-30 16:22:05
夕庵さん、こんにちは。
ジャーマンアイリスの花びらとコロコロの水滴は良く似合いますね。
そしてこの時季のメタセコイアの緑は私達を大きく包み込んでくれるような気がしますし、遠くから見ても近くで見ても癒されますね。
返信する
お帰りなさい
(
夕庵
)
2024-04-30 16:45:52
shimaさん、お疲れ様でした。
お姉様とのお別れ、淋しくなりますね。
そして早速コメントをいただいて恐縮です。
しばらくは身体とお気持ちもお休みにして
のんびりなさってくださいね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
さざんか
好きな場所で
5月5日 こどもの日
シーラ・ペルビアナ
いずれアヤメかカキツバタ??
藤の花とうつぎとツリガネソウと
リキュウバイ
白椿
咲き始めた桜
花の匂いが・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
藤の花とうつぎとツリガネソウと
シーラ・ペルビアナ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
農婦になるって?
野良猫さん
寒風の中の散歩
相楽神社の餅花祭
蝋梅とクリスマスローズ
石上神宮の鶏
石上神宮へ(いそのかみじんぐう)
スタンダード プードル
まだ山茶花が咲いている
テトが来た!!
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(59)
お出かけ
(249)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(8)
写真
(19)
短歌
(11)
旅行
(3)
写真 日記
(5)
写真
(28)
日記
(249)
短歌
(256)
写真
(309)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
農婦になるって?
デ某/
農婦になるって?
夕庵/
農婦になるって?
fumiel-shima/
農婦になるって?
夕庵/
野良猫さん
デ某/
野良猫さん
夕庵/
寒風の中の散歩
fumiel-shima/
寒風の中の散歩
夕庵/
石上神宮の鶏
non/
石上神宮の鶏
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
卯の花が咲きあやめ・杜若・気がつけば新芽から
若葉の季節ですね。積水のメタセコイア懐かしいです。矢張り5月は鯉のぼり菖蒲ですね。
いかがお過ごしですか?
はや五月になりました。
最近は街中の鯉のぼりは見かけなくなり
淋しいです。
今日は出たついでにテッセンを撮ってきました。
ジャーマンアイリスの花びらとコロコロの水滴は良く似合いますね。
そしてこの時季のメタセコイアの緑は私達を大きく包み込んでくれるような気がしますし、遠くから見ても近くで見ても癒されますね。
お姉様とのお別れ、淋しくなりますね。
そして早速コメントをいただいて恐縮です。
しばらくは身体とお気持ちもお休みにして
のんびりなさってくださいね。