夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

司馬遼太郎記念館

2016年02月25日 | お出かけ
近鉄線八重の里にある「司馬遼太郎記念館」を訪ねた。
駅から記念館まで道の両側に植えられた満開の菜の花の案内で到着。



まず目についたのが地下から11メートルの壁面に2万冊の蔵書が展示されていた。



資料、翻訳、自著などである。敷地内に自宅の玄関、廊下、書斎、書庫の6万冊の蔵書
世界を想像させる空間とある。


庭は司馬氏が好きだった雑木林のイメージで作らていて、満開の菜の花で囲まれている。


ロビーのオリジナルグッズのコーナーで花妖譚を買った。

花にまつわる十篇の幻想小説である。ゆっくりと司馬の世界に浸ろう。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盆梅 | トップ | 奈良散策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事