2/17
2018年冬季オリンピック。平昌にて、フィギュアースケート。
日本中の期待を背負っての今日、見事に羽生結弦君が金メダルを宇野昌麿君が銀メダルを手中に収めその快挙に日本中が沸いた!!二人の集中力や、自負、孤独との戦い、努力は並大抵のことではなかったろう。昌磨の堂々のコメントには童顔で小柄な彼の闘争心が溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/2ff453144b6a1846948d331a10cb0d68.jpg)
また将棋界では藤井聡太5段(中学3年生)があの国民栄誉賞に輝いた羽生善治竜王を広瀬八段を冷静な手段で勝利をおさめた。これも並みの人間では勝ち取ることは出来ない、天性の才能のなせる業か?15歳にして冷静なこのコメントにも驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/00bb8b954def0670c06be27203b96df0.jpg)
京都での歌会。
時間が中途半端なので食事の時間がなかなか思うようにいかず、伊勢丹の喫茶で軽く済ませた。バスはおまけに道路工事でいつもの倍ほど時間がかかったしまった。最近は会場までの距離が長くて行きづらくなってきた。
2018年冬季オリンピック。平昌にて、フィギュアースケート。
日本中の期待を背負っての今日、見事に羽生結弦君が金メダルを宇野昌麿君が銀メダルを手中に収めその快挙に日本中が沸いた!!二人の集中力や、自負、孤独との戦い、努力は並大抵のことではなかったろう。昌磨の堂々のコメントには童顔で小柄な彼の闘争心が溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/2ff453144b6a1846948d331a10cb0d68.jpg)
また将棋界では藤井聡太5段(中学3年生)があの国民栄誉賞に輝いた羽生善治竜王を広瀬八段を冷静な手段で勝利をおさめた。これも並みの人間では勝ち取ることは出来ない、天性の才能のなせる業か?15歳にして冷静なこのコメントにも驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/00bb8b954def0670c06be27203b96df0.jpg)
京都での歌会。
時間が中途半端なので食事の時間がなかなか思うようにいかず、伊勢丹の喫茶で軽く済ませた。バスはおまけに道路工事でいつもの倍ほど時間がかかったしまった。最近は会場までの距離が長くて行きづらくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/476f4e358ace32eec45db435b23ced9b.jpg)