流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

胃切除後の食事(補足)

2009-04-13 15:54:55 | Weblog

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね





胃切除後の食事について書いたけど

じゃあ今はどんなものを食べているのか?というと

うどんは頻度が高いね。

うどん食べてお腹の調子を崩したことは、まだ一度もない。

ダンピングもないな。


うどんてね、暖かいのをゆっくり食べても、腰が強いから延びにくいんだよね。

これはかなり有り難い!

稲庭うどんみたいな細いのは延びるけど。

でもうどんて不思議と延びても食べられるんだよな。

そばやラーメンは気持ち悪いけど。

まぁ伊勢うどんなんてのは、ハナから柔らかいのが人気だったりするしね。


最近はカレーうどんがお気に入りなんだけど

僕は辛いのは苦手だから、市販の甘口カレー(レトルトね)を買って来て

うどんにかけて食べてます。

添え付けのスープを1/3残してかけるのがコツね。

そうすると和風出汁がきいて、おそば屋さんのカレーうどんになる。

スープが多すぎると、とろみが消えちゃう。


グラタン&ドリアなんかも好んで食べてる。

これもお腹にはかなり優しいね。

栄養士さんもお勧めだったし。


朝に限らずお粥もけっこう多い。

レトルトだからそろそろ飽きて来ちゃったんだけど

ちょっと自分で作ってみようかな、なんて思ってる。

スープや具材に工夫すれば、けっこう楽しめると思うんだけど。


パスタも意外とお腹には優しいな。僕にはね。

あまり調子を崩すことはないもの。

ただ食べてると冷めて来ちゃうけど。汁物じゃないし。

レンジで温めればいいんだけど、面倒だからそのまま食べてる。


おかず関係だと卵・魚・鶏肉が多い。

僕は料理ってほとんどしないけど、卵焼きと目玉焼きはかなり上手くなったね。

卵って昔は精力剤だったりもしたから、食材が制限される身には

貴重なエネルギー源になってます。

単純に好きだしね。


鶏肉はかなり重宝してるな。

鶏肉でお腹を壊したことは今まで一度もない。

フライドチキンが食べられないのは残念だけど。

アスリートが好んで食べるくらいだから、身体にはいいんでしょうよ。


スイーツやお菓子関係は大抵大丈夫だね。

もう間食でもしないと体重増えないしさ。

一食の量が少ないからな。


果物も大丈夫だな。

バナナはかなり食べるようになった。

リンゴはちょっとお腹の調子を崩す事が多いから、敬遠してます。

ジュースは好んで飲んでるけど。

便秘の時なんかは逆にいいね。


ああ、お寿司もけっこう食べてるね。

小分けして食べられるから、都合がいい。

いろんなネタを楽しめるし、酢飯もいいみたい。

外食するにはいちばんいいかも。

回転寿司なら自分のペースで好きなモノ食べられるし。

まぁ生ものなのがちょっと気にはなるけど。


てことで、ちょっと補足でした。













------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね