流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

痛みは消えず。

2010-08-06 18:25:35 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとしてね!





相撲も名古屋場所が終わって、一段落したのかと思ったら

まだなんだかんだとマスコミを賑わせてるね。

今度は理事長留任がかなり批判を浴びてるようだけど

ガンの手術もして健康問題もあるし、近いうちに辞任するよきっと。


今は後任も決まってないし、まだごたごたしてるから

ある程度落ち着くまでやりますって事じゃないの?

まあ騒動の焦点は、次の理事長が内部か外部かってことらしいけど。

要はちゃんとやるかどうかでしょ。


下手に外部理事長にして、親方連中と対立しても困るだろうし。

理事長は誰でも、監視機関を組織すればいいんじゃないかな。

ま、ファンは楽しく相撲を見たいだけだね。





###########################################




今日は[広島原爆の日]です。

今年は式典にアメリカの代表が参列したりして、ちょっと話題になってる。

まあ被爆者や遺族の方々は賛否両論みたいだけど、許せはしないよね。

アメリカにとっては”第二次世界大戦終結を決定づけた日”って解釈だし。


原爆を投下した爆撃機B-29<エノラ・ゲイ>の機長遺族は

今回の米国代表参列を「不快だ」なんて言ってるし。

つまり遺族にとっては英雄なんだろうけど

だからって、一瞬で数十万人を灰にしたことが、正当化されて良いわけがない。


悪名高きテロリスト、ウサマ・ビン・ラディンだってそんなに殺してないよ、きっと。

どうもあの原爆投下は、必要性があって投下されたものじゃないな。

もう日本の敗戦は、とっくに決まってたんだから。

「原爆落とすぞ、この野郎!」って脅せば済んだ話し。


結局、作り上げた新しいオモチャを「使ってみたかった」んだね。

それはね、広島と長崎で、違うタイプの原爆が投下された事でも分る。

そもそもこんな小さな国に2発も落とす必要ないでしょ?

100歩譲って戦争を終結させるために必要だったとしてもね。


これは推測だけど、ドイツの降伏がもっと伸びてたら

ドイツに落とされた可能性も高かったと思う。

ドイツに広島型を落として、日本に長崎型を落として、みたいな。

結局最後まで残ってたのが日本だけだったから、「じゃあ2発落としちゃえ」ってことだったんだろうな。


「だって実戦データが欲しいんだもん!」てなところだね。

当時はどこからも非難される懸念は無かったし。

日本は世界の極悪人だったし。

世界中が戦争終わらせたがってたし。


だからって何十万人も殺していいって理屈にはならない。

必死で正当化したい気持ちは分かるけど。

無理を通すのはアメリカの専売特許だからね。

イラクだってそうだったでしょ?


ただ核廃絶の気運が高まるにつれて、非難も強まったけどね。

何たって”歴史上唯一核を実戦で使用した国”だから。

それでオバマ大統領がいち早く「核は大幅に縮減します!」って演説したら

何を血迷ったのか、ノーベル賞をあげてしまった。


日本からすれば「そんなことで騙されるかい!」って話しなんだけど。

特に国として抗議もしない。

何で日本は、もっと核廃絶運動の先頭に立とうとしないんだろうね。

それどころか「日本も核持とうか?」なんて言い出す議員もいたりして。


議論があっていいって理屈も分かるけど

日本が核持ったらダメだよ!

どういう結果をもたらすのか、知ってるんだからさ。

ただ、非核三原則を自ら放棄した国だからな。

密約で持ち込みを黙認したでしょ!


何やってるんだか・・・・。

どうも一貫したポリシーの無い国だよね。

そりゃ政治家だって育たないさ。

アメリカの顔色伺って、尻尾振ってるうちはダメだな。


原爆被害者の方々に敬意を表し、その死を悼み、戦争の理不尽さを考えようかね。

今日ぐらいはさ。

合掌・・・・・
















------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね