流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

四ヶ月は、きついよなぁ・・・

2010-08-25 19:08:21 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!





残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?

僕はまずまず食欲が落ちることもなく、元気にしております。

ちょっと寝不足気味だけど。



そういえば南米チリで起きた鉱山の落盤事故って

奥にいた作業員は、とりあえずシェルターに逃げ込んで助かったらしいけど

何と救出に四ヶ月もかかるんだって!!

ビックリだよね。


33人もいるんだけど、多分シェルターって狭いよね。

食糧なんか何日か分をストックしてあったらしいから、一応落盤事故とか想定してたんだろうけど

救出することまでは考えてなかったらしい。

地下700mにあるシェルターまで、今は何とか細い穴を開けて、食料や水を下ろしてるらしい。


まあそれが空気孔にもなるから、酸欠の恐れは無いってことだな。

でもさぁ、これから4ヶ月なんて、精神が持つのかね?

仲間がいるのはいいけれど、中で絶対に派閥やら何やら出来てるだろうし。

ケンカは絶えないよねきっと。


着替えもなければお風呂もない。トイレはあるだろうけど。多分。

そういえば鉱山の中のトイレって、どうなってんだろ?

水洗て訳にもいかないだろうし、溜まる一方だとするとやばいな。

いつか使えなくなるもの。

それとも土の中に埋めてしまうのかもな。良く分からない。


家族も一旦は喜んだだろうけど、むしろ心配は深くなったよね。

これから地下700mまで救助用の縦坑を掘るんだってさ。

本当にそれしか方法無いんだろうか?

気が遠くなりそうだよね。


因みに下へは4ヶ月掛かるって、伝えてないんだって。

精神的に落胆するとまずいってことらしいけど

どれくらい掛かるのか分からない方がきついんじゃないかな?

いつまで経っても救助されないって、相当きついでしょ。

まだ期限を知った方が、希望は持てるような気がする。


心配なのは病人が出た場合だよね。

薬でどうにかなるならいいけどさ、重病だとどうしようもない。

周囲にも不安は広がるだろうし。

早く救助されるといいけど。










ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね




------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------