流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

なんだか、羨ましい。

2010-08-30 19:27:32 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!





昨日の[情熱大陸]に冒険昆虫学者って肩書きの人が出てたけど

なんか”冒険”というスケールの大きさと

”昆虫”っていうスケールが、とってもミスマッチだよね。

思わず「なんじゃそら!?」って突っ込んじゃった。


だけど確かにジャングルへ入って昆虫を探すのは、立派な冒険だったな。

この人大学院を出て、いくつもの新種を発見してるんだけど

月収12万円だって!!

それも本業だけじゃなくて、アルバイトとかも含めてらしい。

なんか社会って、学歴だけじゃ成り立ってないなって。


まあ、そもそも昆虫が学問として利益を生むとは、考えにくいものな。

カブトムシとか売るなら別だけど。

大学にもあまりそういう研究室はなさそうだし。

図鑑や写真集にして売ればいいのにとか思うけど、そこは興味ないんだろうな。

昆虫追い掛けていれば幸せ、みたいなキャラクターだったし。


多分だけどあの人、昆虫学の世界ではかなりの有名人だと思うんだよね。

数多くの新種も発見してるんだから。

それでも生活が貧しいってのが、とっても合ってた(失礼!)

そこは気にしてなさそうな人だったから。

なんかとっても自由人て感じの人。


僕はああいう人大好き!です。

思うままに生きられたら、お金なんてどうでもいいと思うもの。

でもなかなかお金がないと、思うままには生きられないのも事実だけど。

あの人はとっても希有な存在にして、世界一幸せな人なのかも?

なんて、本人はお金持ちになりたかったりして(笑)


しかし、ああいう生き方してる人もいるんだよねぇ。

なんか生活とか老後とか考えちゃうと、まず収入を目安にしがちだけど

好きなことして生きられたら、それが一番だと思わない?

だってサラリーマンやったって、なかなか金持ちにはなれないし

毎日ストレスの方が多いでしょ?


だったら好きな道に飛び込むのも、人生なんじゃないかな?

一つの道を究めれば、どこかで評価はしてくれるだろうし。

本当に好きじゃないと、できないけどね。

大学出ても就職無いなら、そんな道もあるんじゃない?

食べていけなくても、それは知りません!!














ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね




------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------