流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

彼は”犯人”か?”英雄”か?

2010-11-11 00:12:49 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!




今話題は何と言っても、尖閣問題のビデオ流出。

流出させたと名乗る海保職員が出頭したけど、あれを”犯人”と呼んでいいものだろうか?

もちろん法律的にも、政府にとっても、間違いなく”犯人”なんだけど

特に政府関係者には、にっくき犯人なんだろうな。


危機管理が甘いだの、そもそも公開しなかったのが悪いだの

結局船長を釈放したのが間違いだったのと、いろいろ言われ放題だもの。

まぁ船長釈放の失策に関しては、このビデオ流出で霞んじゃった感はあるけど。

うまく論点をずらせたって意味では、利もあったと言える。


この流出問題では、政府と国民の温度差がかなりあるよね。

政府にとってはそれこそ”極悪人”のごとき扱いなんだろうけど

国民の感情は概ね好意的。

それどころか英雄扱いされてると言っても良い。


僕もねこの人には「良くやった!!」と個人的には言いたい。

政府の弱腰外交と、国民への隠蔽体質に、少なからずくさびを打ち込んだのは間違いない。

国民は声を挙げて、この海保隊員の情状酌量を求めるべきだね。

多分聞き入れられないだろうけど。

政府や司法にとっては、悪しき前例に成るとか何とかって話しだろうし。


ただそれも大きな運動になれば、政府だって無視は出来ないよね。

政治家にとって一番怖いのは”国民世論”だから。

それを一番知ってるのは民主党だもの。

マスコミも今回ばかりは、意図して犯人扱いしてないような気がする。


今回のことは、きっと誰もが彼の行動を、正義の観点からすると正しい行動だと思ってるはず。

まあ、正しいことをしても、必ずしもそれは社会正義じゃないってことの良い例だね。

彼はね、多分海保隊員であることに人一倍誇りを持ってるんだろうな。

だからこそ、我が身を犠牲にして、今回の行動に及んだんだろうね。


彼の行動は法治国家で、まして国家公務員として許されるものじゃないけど

僕は今回の尖閣沖での海保の行動と主張が正しかったことを証明したことで

海保の関係者は誇るべきだと思うよ。

国民も命がけで日本の海を守ってる人たちがいるって事を、肝に銘じなきゃダメだね。


あのね海上保安官てもしかすると



『現在の日本で、最も直接的危険と隣り合わせの仕事』



なのかも知れない。

それは命の危険という意味だけど。

他国の脅威に直接晒されてる人たちだからね。

しかも毎日のように。


実のところ今回尖閣諸島で起きたようなことは、日常茶飯事だったりする。

今回はたまたま向こうが強硬手段に出てきたから、事が逮捕にまで至ったけど

「出て行け!」「うるせぇ!」程度の小競り合いは、常態化してると言っていい。

もちろん威嚇発砲もさほど珍しくなかったりする。

それが”領土を守る”ってことだからね。


相手も中国だけじゃなくて、北朝鮮もいれば韓国もいる。

本来なら海保の相手は漁船や商船なんかが主なはずなんだけど

今回分かったように、”漁船の形をした軍船”だったりもするんだね。

そんなのと日々闘ってるのよ、彼等は。


日本人を拉致した北朝鮮の工作船なんて、ほとんどが漁船に艤装されてるからね。

実際に実弾が飛んでくる状況で命を張ってると言う意味では

彼等こそ最も危険な任務を負ってると言って間違いない。

もちろん自衛隊や警察がぬるま湯だなんて言う気はないけど。


映画の『海猿』を観て、「カッコイイ!」なんて言ってる場合じゃないな。

特殊任務に就いて無くても、日々危険の中で仕事をしてるのが海上保安官だね。

今回名乗り出た隊員はこれで免職になってしまうだろうけど

彼のような人物をこのまま埋没させるべきじゃないね。


なんか久しぶりに”男の信念と覚悟”に触れたような気がする。

願わくば『意外な真実』なんてのが出てこないのを祈るよ。

「実は面白半分でした」なんてことは、あってはならないね。

今回のこと、貴方はどう思いました?





















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね




------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------