鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

静岡 その3  おもちゃの街

2023年12月05日 | 旅行、散歩

静岡

浅間神社を出て商店街を歩いていると

こんな店を発見。 車がたくさんある。

 

バイクの模型も。 これなんて国さんが乗ってマン島TTレースで日の丸を上げたバイクではなかろうか?

 

この店の名前はこれ。 急ぐので中には入らずにショーウインドーを見ただけでしたが、車好きには涎が出そうな店ですね。

 

駿府城を出たあたりで家康の鎧発見。 ランナーに付いていてプラモデルの形態だ。 静岡はプラモデルの街。 所々にこういうモニュメントがあるとは知っていたが、ここにあったか。

 

こちらは静岡駅の中で発見。 通り過ぎるところで慌てて撮影。

 

静岡駅のすぐ南、2〜3分のところに静岡ホビースクエアがありました。 大きなビルの3階で、入り口に看板がないので迷いましたが、無事エレベーターで3階に。 時間がないので駆け足で写真を撮ることに。

 

いくつかのメーカーの展示があります。 個人の展示もあるようでした。

 

先日テレビでプラモの進歩を放映していました、そこで紹介されていた同じランナーに違う色のパーツが並んでいるものも展示されていました。

 

こういうものとか

 

おー機関車もありました。 大井川鐵道のトーマスのようです。 Oゲージぐらいの大きさだったか。

 

こういうジオラマはよくできています。

 

これもテレビでやっていたかな? フィギュアの関節が大きく動くようになったり、2重整形で、肌の色にグラディエーションをつけたり、プラモの技術は格段に進歩していると言っていました。

 

もちろん車はあるし、街の模型店はこのメーカーの店だったんだ、だから横にはバイク類もありました。

 

船もあるし Hasegawaですね。

 

こちらはTAMIYA。 ここが鉄道模型を作ってくれたらと大昔から思っているのですが、。

 

AOSHIMA 

 

こちらは木の製品。 実はこの中の薬師寺の3重塔が欲しいのです。 すべて模型としての作りが素晴らしいのですが、特に薬師寺の3重塔は形が美しいので目をつけているのですが、組み立てに相当時間がかかると思われます。

 

そして実は

東照宮の中にもプラモを展示してあったのです。 さすがはプラモの街ですが、これは家康がいた頃日本中の職人が駿府に来ていろいろな工作技術が上がった名残だとか。

 

静岡鉄道の模型Nゲージも展示してありました。 とてもカラフルです。 なんとか静岡鉄道を見にゆく暇ができないだろうか、

 

つづく

 

「2000年ツィラータール鉄道に乗る」の動画をアップしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする