353.錦秋・・・・久安寺の紅葉 2012-11-27 21:11:25 | Weblog 11月の最後の日曜日、毎年この時期になると、お邪魔をしている、大阪府池田市北部にある、久安寺に紅葉を見に出かけた。写真は、その久安寺の本堂を写した1枚。見てのように、当日は、前日までのぐずついた天候が、嘘のように晴れ上がり、空一面が青く晴れ渡り、日差しも明るく絶好の行楽日和、カメラ日和の一日となった。一昨年、昨年と、あまり天候には恵まれなっかたので、今回はシャッター・ボタンの感触を、十二分に快く感じられることができた。境内は、まさしく錦秋と呼ぶのにふさわしく、紅葉が、最盛期を迎えていた。 虚空園と名付けられた久安寺の庭園の、秋真っ盛りの様子。 青く晴れ渡った空を背景に、紅葉が映える。予期せぬ飛行機雲が、さらに写真にアクセントを付け加える。 境内の池の水面に映った逆さモミジの、ちょっとした絶景風写真。