Tikara`s Photoroom

私のこれからとこれまでの写真作品を、自身のコメントと共に載せて多くの人に見ていただき、批評していただきたいと思います。

748.砥峰高原 高原の花嫁

2023-07-26 11:43:14 | Weblog

 昨日、久しぶりに兵庫県神河町の砥峰高原に出かけた。自宅を出て、高速道路利用の、休憩含めて、2時間ほどで、現地の無料駐車場に着いた。砥峰高原で撮影した写真の一部。当日の現地の気候は、やや曇りがちの天気に、時折、真っ青な夏空が顔を見せるという感じで、夏の日差しの中を、高原の風が、吹き渡るという、撮影には、良いコンディションの日だった。高台にある東屋に行き、そこから、高原を撮影した。自然交流館の建物が、見える。自然交流館のテラスデッキ。高原内では、何かのモデル撮影会が、始まっていた。超望遠のカメラの機能を使って、こちらからも美しい花嫁姿のモデルさんを撮影させてもらった。

       

 撮影の後で、顔を合わせる機会があったので、「きれいだね、お疲れさま」と声をかけると、「ありがとうございます」と、素敵な笑顔で、返事を返してくれた。


747.広田神社の巫女さん

2023-07-26 10:48:44 | Weblog

 西宮市にある広田神社には、初もうでや、その他の機会によく行くのだが、今年は、年初に坐骨神経痛を患ってしまい、歩行困難となってしまい、初もうでには行けなかった。そこで、今までの広田神社に関する写真データを見返していると、kうぃだいのあちこちで写した巫女さんの写真が出てきた。巫女さんは、最近アニメや、漫画のキャラクターで、しばしば登場し、またYOUTUBEなどの、SNS動画にも、紹介されていて、日本文化を象徴するヒロイン像の一つとして、海外にも知れ渡っているようだ。これらの写真を撮影した時には、個人情報や、肖像権の問題で、掲載するのを、差し控えさしてもらっていたが、年数もかなり立つので、一度発表して、どんな反応があるのか、様子を見てみることにし、このブログに載せてみた。初もうでの朝、神社の境内を掃除する巫女さん。境内の階段で見かけた巫女さんの姿。

拝殿の中を覗いてみたら、神事の最中であった。