t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

ガキの使い、エアロバイク、電車男

2005-06-13 01:31:31 | 日記
 何のつながりもない、3つの事柄である。宇都宮での買い物から帰宅して、ガキの使いを点けたままエアロバイクをこぎながら「電車男」の原作を読んでいた。電車男(原作)はきょう紀伊国屋で買ってきたものである。奥付けを見ると「20刷」だそうである。すごいねえ。
 本を読みながらエアロバイクをこぐのは、けっこういいかも!これまでTVやCDをかけながらだったのだけど、終盤キツいんだよね。本読みながらだと、相当気がまぎれる。1時間くらいは軽い感じで続けられる。電車男はまだ半分ほどなので、残りは読み進まずにとっておくことにしよう。

コメント

宇都宮PARCO

2005-06-13 01:20:58 | まち歩き
 PARCOって女性もののブランド商品がほとんどで、普段は当然縁がない。でも、宇都宮のPARCOの中には島村楽器と紀伊国屋書店があり、宇都宮まで出かけると店に立ち寄るのが楽しみである。きょうは買い物の予定があったわけではなかったけど、久々に楽器屋見物をしたくなり、夕方から宇都宮まで足を伸ばした。
 島村楽器では、楽譜や楽器のほかデジタル機材などを物色。ヤマハのワークステーションを見ていると店員さんが声をかけてくれて、「録音機材なら、いまヤマハのコレがいいですよね~。」などと。「目の付けどころが良いので、声をお掛けしたくなりました。」だってさ。最近の店員さんの営業トークってお上手なのね。
 紀伊国屋で本を数冊。帰りに焼肉を食べて、満足した帰宅した1日であったのだ。

コメント