今日の下車駅は和泉府中というところ。
土地勘ぜんぜんないっす。。。

大阪駅での乗り換えを経験しました。
今回が初めてだったわけではないはずですが、少なくとも10年以上は経っているはず。
大阪駅の印象がぜんぜん思い出せない…。っていうか、おおはばに改装しているのではないかしら。
駅の内部のつくりがめずらしいな、と感じました。
ホームが並んでいるエリアのうんと高いところ(8Fぐらい?)にドーム的な屋根がありました。

屋根があって雨はしのげるのに、解放感がありました。
シアトルの球場みたいな開放型のドーム球場みたいな感じ?
(シアトルの球場なんて行ったことないけどさっ。)
このような駅構内って、ほかに思い当たらないですねえ。
土地勘ぜんぜんないっす。。。

大阪駅での乗り換えを経験しました。
今回が初めてだったわけではないはずですが、少なくとも10年以上は経っているはず。
大阪駅の印象がぜんぜん思い出せない…。っていうか、おおはばに改装しているのではないかしら。
駅の内部のつくりがめずらしいな、と感じました。
ホームが並んでいるエリアのうんと高いところ(8Fぐらい?)にドーム的な屋根がありました。

屋根があって雨はしのげるのに、解放感がありました。
シアトルの球場みたいな開放型のドーム球場みたいな感じ?
(シアトルの球場なんて行ったことないけどさっ。)
このような駅構内って、ほかに思い当たらないですねえ。