![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/d20a8d42c9602194c4f261278a8540ce.jpg)
今年はどのバラもびっくりするくらい花を咲かせている。
多分、植えてから初めてくらいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/7201ec24ee813f32b43b1a8097f30481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/2103b48d1093bdd2ebb5c866e1be7afb.jpg)
黄色い「エバーゴールド」は、2008年の写真が残っているから
10年以上前に買って植えたと思う。
ミニバラの「マジックキャローセル」はその前からあったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/9fe96af9ecfe1be5f23775e9c671bf55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/56eae22f3acd8bf851e0c4f28fc95075.jpg)
落ち着いた色合いの「浪漫」は2014年に、
桜色の「ジャックカルティエ」は2017年に植えたもの。
こんなにいい香りのバラだったとは気づかなかった。
どれも次々に花を付け、見事な咲きっぷり。
「家にいるように」と言われているけれど、いい季節なんだよね、今。
つい出かけたくなっちゃうような、
梅雨前のさわやかなひとときなんだよね~。
植物は季節を忘れずに、在りようを見せてくれる。
確かに、約束したように決まった季節に咲いてくれるけれど、
たくさん咲く年もあれば、そうでもない年もある。
咲き方はこれまでと同じなんてことは、ない。
人の生活だって、心持だって、体の具合だって、そうでしょう?
同じようでいて、昨日とはきっと違う。
新型コロナの感染があろうとなかろうと、
過ぎた日に戻れるなんてことはないから、
変わっていく明日を楽しみにできるようになりたいね。