過日、手に入れたまま放置しておいたRJX-4800Dを先日久し振りに動かしてみると、デジタル周波数カウンターの表示が、程なくして消えてしまいました。
( ・_・;)
これは困った…。
ラジオとしての受信は問題なく、あくまでデジタル周波数カウンターだけがトラブルです。
ネットで情報収集しながら修理の準備。
昨日必要な(と思われる)パーツを買ってきて、修理作業開始です。
筐体をとめているネジの多さに疲弊しながら、何とかカウンターユニットを外し、テスターをあてながらポイントを定めて、パーツを交換しました。
カウンターユニットです
シールドを外しました
原因と思われるCを交換
電解コンデンサーは40年前のものと今のものでは大きさがかなり異なりますね。
コンパクトになりました。
おかげで、場所などは考慮する事なく作業完了。
電源を入れてみると、
『おぉ~!』o(^o^)o
無事復活です。
MW 819kHz NHK長野第一放送
SW 14.023MHz アマチュア無線20m/CW
ちゃんと表示しています。
カウンターユニットはしっかりシールドされているので、古いハンダを除去して外すのが一番の苦労だったでしょうか?
何はともあれ、無事復活して良かったです。
直ったRJX-4800D
作業完了後は、フラフラでした。
長時間集中はかなりキツいです…。
( ・_・;)
これは困った…。
ラジオとしての受信は問題なく、あくまでデジタル周波数カウンターだけがトラブルです。
ネットで情報収集しながら修理の準備。
昨日必要な(と思われる)パーツを買ってきて、修理作業開始です。
筐体をとめているネジの多さに疲弊しながら、何とかカウンターユニットを外し、テスターをあてながらポイントを定めて、パーツを交換しました。
カウンターユニットです
シールドを外しました
原因と思われるCを交換
電解コンデンサーは40年前のものと今のものでは大きさがかなり異なりますね。
コンパクトになりました。
おかげで、場所などは考慮する事なく作業完了。
電源を入れてみると、
『おぉ~!』o(^o^)o
無事復活です。
MW 819kHz NHK長野第一放送
SW 14.023MHz アマチュア無線20m/CW
ちゃんと表示しています。
カウンターユニットはしっかりシールドされているので、古いハンダを除去して外すのが一番の苦労だったでしょうか?
何はともあれ、無事復活して良かったです。
直ったRJX-4800D
作業完了後は、フラフラでした。
長時間集中はかなりキツいです…。