朝方5時前に重機の走る音で目が覚めました。
ん~…左上下肢が痛いなぁ~。
廊下の窓から外を見ると、まぁ~元気に雪が降ってる事!!
結構積もってるし…。
でも、まだ時間も早かったので、再度お布団へ。
で、6時過ぎにあらためて起きて、戦闘開始です!
雪かき前
まだ薄暗いです。
道路の先に除雪車のライトが見えます。
今日は路肩近くまで丁寧に除雪していってくれました。
一方こちらは…
足場を人海戦術で進み、電動除雪機を始動。
これが私の雪かき道具。
7:30頃まで雪かきしました。
奥さんはその間に出かける準備をしてお仕事へ。
こういう日は道路が混むんです。
いつもの倍以上の時間を考えて動かないといけません。
母は先程デイサービスのお迎えが来て、出掛けて行きました。
私の行っているデイサービスの職員さんから聞いた話ですが、こういう日は送迎の運転をするのは嫌だそうです。
自分がその立場なら…やっぱり嫌かなぁ~。
運転中は、利用者さんのいのちを預かっている訳で、道路状況が悪いと嫌ですよねぇ。
施設で手厚いフォローがあればまだ良いですが、結構運転担当者の責任でって部分が少なくないみたいですから…。
ということで、朝食も済んだので、昼までのんびりします。
ん~…左上下肢が痛いなぁ~。
廊下の窓から外を見ると、まぁ~元気に雪が降ってる事!!
結構積もってるし…。
でも、まだ時間も早かったので、再度お布団へ。
で、6時過ぎにあらためて起きて、戦闘開始です!
雪かき前
まだ薄暗いです。
道路の先に除雪車のライトが見えます。
今日は路肩近くまで丁寧に除雪していってくれました。
一方こちらは…
足場を人海戦術で進み、電動除雪機を始動。
これが私の雪かき道具。
7:30頃まで雪かきしました。
奥さんはその間に出かける準備をしてお仕事へ。
こういう日は道路が混むんです。
いつもの倍以上の時間を考えて動かないといけません。
母は先程デイサービスのお迎えが来て、出掛けて行きました。
私の行っているデイサービスの職員さんから聞いた話ですが、こういう日は送迎の運転をするのは嫌だそうです。
自分がその立場なら…やっぱり嫌かなぁ~。
運転中は、利用者さんのいのちを預かっている訳で、道路状況が悪いと嫌ですよねぇ。
施設で手厚いフォローがあればまだ良いですが、結構運転担当者の責任でって部分が少なくないみたいですから…。
ということで、朝食も済んだので、昼までのんびりします。