10時頃、一時的に突然の断水がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/9f5e7872f405b3e25f619eff9d0ae346.jpg?1581480910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/49b1b031fa302f6522f2595c6e2969a7.jpg?1581521724)
いつもなら、事前に回覧板なりで連絡があるのですが、今回は何の連絡もなく突然の断水でびっくりです。😱
上下水道局に電話で問い合わせいたら、「凍結してませんか?」だと!
そんなこと無いので、その旨伝えたら、調べて連絡くれることに。
しばらくして、上下水道局から電話で報告がありました。
家から1km位離れた所でやっている道路工事(県道)の現場で一時的に止めた、ということでした。
で、程なく水は出るようになったんですが、今度は水に濁りが!😱
水が使えない、と思っていたら、市の給水車がやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/9f5e7872f405b3e25f619eff9d0ae346.jpg?1581480910)
上水道の本線の濁りがとれるまで断水とのことで、急遽とられた措置みたいです。
ポリタンクごと水の配給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/49b1b031fa302f6522f2595c6e2969a7.jpg?1581521724)
ポリタンクはくれるって。
給水車で来た人は一軒ごとに回って頭下げて、大変ですね。
12時前には復旧したと連絡がありました。
突然の断水…
水道から何気に水が出ることの有り難さを実感しました。