奥さんとおやきを作りました。
信州の郷土料理で、お饅頭みたいな中に、お野菜やあんこなどを入れたものです。
古くは灰の中で焼いたようですが、今は油を使って焼いたり、蒸かしたり、色んな調理方法があります。
我が家では親の代から蒸かす方法で作っていましたので、私たちも蒸かして作りました。
今回作ったのは…
・あんこ(粒あん)
・なす(甘辛い味噌炒め)
・切り干し大根
の3種類です。
餡は色々ありますが、今回は急遽作ることにしたので種類も数も少なめです。
おやきは普段から色んなところで買えます。
病院の売店でも売られていますからね。
でも、お盆には家で作ったおやきを食べたいので、奥さんに頼んで一緒に作ってもらいました。
というか、作ってもらうのを手伝った、と言うのが正しいですね。
お昼にいただきます。
※追記
お昼にいただきました。
結構うまくできていて満足!
両親も喜んでくれました~ (^o^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます