つづけて手作りの食べ物が家に来ました。
一つは千葉まで収穫のお手伝いに行った娘のお土産です。
お餅投げや手作り蕎麦を作ったり楽しかったようです。
我が家では、白菜は四分の小さいサイズで買っていたので、
あまり大きい白菜とキャベツに驚きました。
新聞に包んで玄関の涼しい所におきました。
もう一つも娘の友の手作り品です。
ある作品展で友の手作りお菓子とカレンダーを見に行った時の娘のお土産です。
色々な種類のかわいいクッキー達とケーキでした。
それとスイスのインターラーケンで撮った写真をスゴロクニにしたカレンダーが
アイディアとかわいさで気に入りました。
*
三つ目は娘の友の手作りのパンです。
やっぱし玉子やパターが一杯入っていると美味しいです。
我が家は、パン焼き器に頼って作るから食パン型です。
たまにはバターや玉子をたくさん入れて、作りたくなりました。
四つ目は「かごめ」からの株主へのお土産です。
これは手作りではなくて、これを利用して作りましょうという物です。
株主になると年に2回食料品が来るのは嬉しいですね。
この中で甘塾トマトソース鍋は書いてある通りに作りましたら、
何時もと違った実だくさんの美味しいトマトスープが出来ました。
たまにこれを買って利用しようと思いました。
一つは千葉まで収穫のお手伝いに行った娘のお土産です。
お餅投げや手作り蕎麦を作ったり楽しかったようです。
我が家では、白菜は四分の小さいサイズで買っていたので、
あまり大きい白菜とキャベツに驚きました。
新聞に包んで玄関の涼しい所におきました。
もう一つも娘の友の手作り品です。
ある作品展で友の手作りお菓子とカレンダーを見に行った時の娘のお土産です。
色々な種類のかわいいクッキー達とケーキでした。
それとスイスのインターラーケンで撮った写真をスゴロクニにしたカレンダーが
アイディアとかわいさで気に入りました。
*
三つ目は娘の友の手作りのパンです。
やっぱし玉子やパターが一杯入っていると美味しいです。
我が家は、パン焼き器に頼って作るから食パン型です。
たまにはバターや玉子をたくさん入れて、作りたくなりました。
四つ目は「かごめ」からの株主へのお土産です。
これは手作りではなくて、これを利用して作りましょうという物です。
株主になると年に2回食料品が来るのは嬉しいですね。
この中で甘塾トマトソース鍋は書いてある通りに作りましたら、
何時もと違った実だくさんの美味しいトマトスープが出来ました。
たまにこれを買って利用しようと思いました。