☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

新築のアパートの下見

2011年03月05日 | Weblog

子供の4月から転居する住居の下見についてゆきました。
どういう町に住むのか興味もあり。
今回は新築中の下宿先で、まだ内装の工事中でした。

新築だから今風の建て方で、一番面白かったのが。
ドアをあけると  洗濯機置き場です。
    
       洗濯機の為にひと部屋があるのです。
    どうして
    でも洗濯機の上に収納棚を作っておくと、
    何でも放り込んで置ける収納場所になるのかな?
    ドアを閉めれば見えない。

部屋も新しくて、電気製品も風呂場やトイレも新品です。
これも今風のクローゼットもちゃんとあります。
上の棚にバックやいろいろ置けて、ドアを閉めるとこの部屋も中が見えない。
   クローゼット


本人が一番喜んだのは、トイレが別になって、洗い場のある風呂です。
今までは洗い場がなかったので、風呂桶の中で体を洗って、それからお湯をためて、浸かる。大変。
これからは風呂の外で体が洗えて、追い炊きもできる風呂です

    

最初に払い込む、家賃や敷金やその他を含めたトータル金額を見てびっくりです。
仕事先からの補助はあるけど、しばらくは大変そうかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする