今年は兎年。あっという間に5回目の兎年です。
病気してから健康が一番と思うようになりました。
健康の為に歩くようにしています。
今回は娘の提案で小山田緑地公園を歩きました。
新緑の5月、色々な花に出会いました。
野原にこの木が1本、のどかに風にゆれていました。
ニセアカシア
近くに行くと花が一杯咲いていました。
この木の反対側に同じ木がたくさんあり満開でした。 草原の向こう側は住宅地が広がっています。
野山を歩くと名前の分からないけど、可憐な花に出会います。
この花の名前は? これはキンランです。
新緑で大きくなった木は一杯の酸素をだしているので、
この森の中を歩くと体が元気になる気がします。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- kamy/野毛山を地図を見ながら歩く。
- fuyu/野毛山を地図を見ながら歩く。
- kamy/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- fuyu/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- くせ毛のアン/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- fuyu/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/30分の霰(アラレ)で庭は冬景色・・食洗い乾燥機
- fuyu/30分の霰(アラレ)で庭は冬景色・・食洗い乾燥機
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 64 | PV | |
トータル | |||
訪問者 | 475,675 | IP |