☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

年の瀬と初詣

2018年01月02日 | Weblog

両親が続けてなくなり、この3年愛知県にお正月に帰る習慣がなくなりました。
ちょっと寂しいですね。
我々世代が一番上の世代になりました。
我々も60代半ばから後半の年齢に移り体に若さがなくなってきたと思います。
年末の買い出しもアメ横から近くの大船に変わりました。
今回は大船へ行くのもめんどくさくなりましたが、行くとすごい量の買い込みです。
昆布巻き用の昆布、身欠きニシン、数の子、カニ、エビ、肉類、八頭や大根の野菜、そして果物と買って車へ運びます。
おせち作りの合間に庭に花をと思っていましたが、間に合わずです。
庭で唯一咲いているピンクの花が何にも無い庭を明るくしています。
近くに住む子供にプランタ用の土と草花を買ってきて植えてもらいました。
玄関や庭が少し華やかにお正月らしくなりました。
  
  八頭  
機械でお餅を作らせて、丸餅にしました。
お勝手の火の神に南天と一緒に餅を飾りました。

紅白の後、例年通りちょっと遠いけどお寺と素敵な神社にお参りに行きました。
両方で甘酒、神社でお神酒をいただき、破魔矢を買って帰りました。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする