赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

思えば遠くへ、みのもんた

2011年11月17日 | Weblog
 今日は浜松選抜の直前練習と楽器の搬出作業でアクトシティ浜松研修交流センターへ。4人の大先生の指導で、札幌遠征に向けて、みなさん頑張っております。演奏は・・・
 正直とても褒められたものではありません。時間がないのは確かにそのとおりですが、もっとクオリティの高い演奏ができるハズです。札幌へ行っても現地の練習でギリギリまで高めていってくれることを願っています。



 さて、それはそうと、全て生徒を見送ったあとに、夕食と札幌から帰ってくる団員の受け入れの打ち合わせをと思い、久しぶりに2人で怪談ならぬ会談。

 T:ところで最近どうよ
 M:どうもこうもない
 T:どこも一緒だね

・・・・・家族やプライベートの近況話・・・・・

 T:久しぶりだね、2人でこうしてるの
 M:何ヶ月ぶり?
 T:いや、何年ぶりじゃない?
 M:貴重なショットだね
 T:うん、貴重貴重

・・・・・吹奏楽や選抜の話・・・・・
 
 T:大先生4人、揃うと、なんか凄いね。
 M:憧れだったね
 T:だった。駆け出しの頃を思い出す。県大会に出られない頃…
 M:年とった。12~3年くらいかな?
 T:気がつくとこんなところまで、お互いに来ちゃった
M:いや、戻ってきた(笑)

 思えば遠くへ来たもんだ~♪この先どこまで行くのやら~

 貴重な2ショットです。