3月24日、(土曜日) 西表島
天気:曇りときどき雨
気温:16℃
水温:16~20℃ ※川です。
透明度:1本目、濁にご。 2本目、とっても良い。 ※川です。
北風強く、波高4m
どうも、 トネリコの幸平です。
昨夜、いつの間にかの爆睡につき、、、24日の分のログ、アップしますー。
遅れてすみません。
予報通りの、、 天気の急変で、、
北風ビュービューの波バッチャバチャの大時化でして、
ここは安全第一、無理せず船は出さずにビーチダイブしてきましたよ。
ビーチと言っても、 じつはちょっと変わった場所でのダイビングでした。
どこに行ったかというと、、
ずばり! マングローブ&川 です。^-^
車でとある場所まで行きまして、、
階段降りると

マングローブに囲まれた小さな川の中で潜りました。
前日の雨の影響でちょっと水が濁ってしまっていましたが、
面白いハゼ達見れましたよ~。
水が濁っててもキラーン!と光る宝物発見!! ハゴロモハゼが見られましたー。
潮が引いてくるとこんな感じ

ちょっとナウシカの世界ですが、、
地面からニョキニョキ出てるのは、奥にあるマングローブの木(オヒルギ)の根っこです。
人の膝っこぞうに似ていることから膝根(しっこん)と呼ばれているんですよ。
で、 そこにピョンピョンと跳ねながら移動する可愛い子発見。

ミナミトビハゼ。愛称で「トントンミー」と呼ばれています。
このやる気にの無い感じ・・ いいですね~。
さらにキラーン!?と光るもの!?発見、、

これシジミです。 もっとでっかくなりますよ。 シレナシジミという名前です。食べると美味しいですよ。
時間を忘れるくらい遊んだあとは、、場所を渓流域(完全淡水の川です)に移して
お昼休憩。

今日は、僕が得意!?のおにぎり握っていきました。

2本目は、そのままこの場所で淡水ダイブです。
これがまた面白いのなんのって!!
意外や意外、けっこうキレイな色した魚が居るんですよ。

ナンヨウボウズハゼ。
ほかにもルリボウズハゼがいましたよ。

シマヨシノボリ。
お腹にあるのは卵かな。。青く光って見えてすごく綺麗ですね!
じ~っと自分が岩になりきっていると、自然と魚たちが集まってきます。。
その周りをテナガエビががさがさ動いていて、それを狙いにオオウナギが登場!したりと、、
ずっと居ても飽きない遊び場でした。
けっこうな寒さだったので、、冷えた体には温泉でしょう!
と、いうことで、帰りに西表温泉に入ってホッカホカに温まってから戻りました。

たまには こんなところで遊ぶのもいいんじゃないでしょうか。
題して「西表島は奥が深い。ツアー」 、、
興味ある方はリクエストしてくださいね!
☆ お知らせです! ☆
オリジナルTシャツが届きました!!

オープン記念で、 3月、4月に来られた方にはプレゼントいたします!
色は4色(ピンク、カーキ、ネイビー、グリーン)です。
更に、、
ポイントカード作りましたー!

皆さまにリピートしていただけるように、頑張ります!
こうへい
*********************************
>
> 西表ダイビングサービス
> トネリコ
>
> 齊藤 幸平
>
> 〒907-1542
> 沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
>
> TEL 、FAX 0980-85-7053
> (携帯) 090-5109-4701
> mail info@ids-toneriko.com
> HP http://www.ids-toneriko.com/
>
>
> *********************************