11月8日、(木曜日) 西表島
天気: 晴れ
気温: 26℃
水温: 26℃
透明度: 良好!
東の風、波高2m
今日は久々にダイビング組合のサンゴ礁保全活動(オニヒトデ駆除作業)に行ってきました。
他のショップの方達とも会うのが久々に感じました。。
たまに会うと、、いろんな海の話などで盛り上がってしまいますねー。
、、、肝心の作業の方は、島の北側のポイントへ総勢13名での出動し、
今までコンスタントに駆除し続けている場所を中心に、3か所で潜ってきました。
夏のシーズン中は、なかなか皆が集まって行けないので、、
こういった時に広範囲でサンゴや周りの環境への状況をチェックします。
オニヒトデの数は、昨シーズンに比べると全体的にだいぶ少なくなっていて、綺麗なサンゴも健在!で安心しました。
ただ、よ~く探すと、、隠れるように居てますね。。
浅いところではまだ小さい個体が多かったのが気になります。
今年はなんせ台風が多かったですからねぇ、、オニヒトデによる食害よりも台風のうねりによるダメージが目立つ場所もありました。
また、そのうねりや波に当たらない側に隠れるように潜んでいる様子が、、ちょいと不気味ではありましたね。。
またこれからも定期的に駆除や観察を続けていくとのことでした。
世界に誇れる西表島のサンゴ、、大切にしたいですね。。
さてさて、、11月に入り、「なんかもう冬だから・・」と思っている方も多いかと思いますが、、
西表島、冬でも全然潜れます!! そして面白いものい~っぱい出てきますよ~。。
ムカデミノウミウシ。
イロカエルアンコウyg。
回遊系の魚も群れで上がってきますよ。
たまにはのんびりジャングルクルーズなんかも楽しいですよ!
楽しみ方いろいろ、、 西表の大自然の中で一緒に遊びましょう!!☆
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************