6月24日、(月曜日) 西表島
天気: 晴れ時々曇り
気温: 31℃
水温: 29℃
透明度: ぼちぼち、でした。
南の風、、波高2,5m
強い南風(カーチバイ)が吹いています。。
水面バチャバチャに加え、うねりも入っていましたよ。
それでも水のキレイな網取まで行けて、 これぞ南国の海!をお見せ出来て良かったです。
リクエストは、カメ&ハゼ。
お任せください!!

1本目からいきなりのアオウミガメ5頭ゲット!!でしたねぇ。
ハナゴイとアカネハナゴイの大宴会もおススメです!
リクエストその2の、、ハゼたちも じっくり見て撮っていただきましたよ。

目玉がサッカーボール!?、、ヤマブキハゼ。
他にも ナイスぼけ役、、オドリハゼ や 長いヒレをたなびかせているハタタテシノビハゼ、、
島の北側では見れないニチリンダテハゼ 、
可愛い水玉模様のチゴベニハゼ、
目がピンク色のアカメハゼ、 などなど、ご紹介。
網取の砂地ではチンアナゴが増殖中。。

かわいい顔してますね。

こんなのもお見せしました、、

チアリーダーみたいにボンボン持ってフリフリしている、、キンチャクガニです。
皆さんの楽しそうな笑顔が見れて、嬉しかったです。
明日はゲストさんとマンツーマンでのんびり潜ってきます。☆
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************