6月26日、(水曜日) 西表島
天気: 晴れのち曇り
気温: 31℃
水温: 29℃
透明度: 濁り気味。
南西の風、、波高3m
きつい南風が止みません。。
空は晴れているのに、、くやしいですっっ。
って言っててもしようがないですねぇ。
こういうときは早起きして朝早くから サガリバナ見て清々しい気持ちになるのが良いですよ。

最終日のゲストさんと相方と一緒に、仲良川の上流まで行ってきました。

まだサガリバナは3部咲きくらいでしたが、 甘い香りが漂って、、川の水面はこんな感じで鏡張り状態、、癒されましたねぇ。。
午後からは、
昼到着のゲストSさんと のんびりまったり2ダイブして来ましたよ。
リクエストは「○ーパンで!」 、、、
前回3月に来られた時にイチゴパンツを見ていたのですねぇ。。

いっぱい居ましたね、、マンジュウイシモチの幼魚たちです。
期間限定の○ーパンです。
よーく見るとうっすらイチゴ柄が出てきている子も居ましたよ。

お目目がピンク色の、、アカメハゼも沢山いてます。

雄と雌がつかず離れず、、 ケショウハゼ。(写真は雄です)

アイドル的存在の、、ミナミハコフグの幼魚です。
よ~く見るとちゃんとヒレをパタパタ動かしているんですよ。

今回カメラを新調したゲストSさん、 言ってるわりにバシバシ撮りまくっていましたね。。
数打ちゃ当たるです!

最近とっても多く居ます、、アカシマシラヒゲエビとスザクサラサエビ。

昭和な話で盛り上がりましたが、、 この御方のあだ名は「バイオレット」。
学名は、ステノプス・テヌイケリス といいます。
明日もじっくりと楽しく潜りましょね!」☆
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************