9月27日、(金曜日) 西表島
天気: 曇り
気温: 30℃
水温: 28,7℃
透明度: まずまずでした。
北東の風、、波高3~2,5m
写真旅行で西表島へと来られたゲストSさん、
1日自由行動にしてもらい、愛用の一眼銀塩カメラを持って大好きなダイビングをしに
トネリコを選んで来てくれました。

レンズをワイドかマクロか悩んだ結果、、1,2本目はじっくりマクロ。。
3本目は、華やかな世界でまったりワイド。。
西表島ならではの多種多彩な海の中を楽しんでいただけましたよ!
Sさんが撮った写真を見たいところですが、デジタルではないので、
帰って現像してしてからのお楽しみなのですねー。
僕も横でちょいちょい撮らせていただきまして、、、

今の時期のオススメ被写体、マンジュウイシモチ。
まだ小さくて可愛いサイズ!、、大きくなって臆病になる前にぜひ撮っておきたいですねぇ。


写真はないですが時期はずれの〇ーパンの子が1匹だけ居ましたよ。。
藻場にて、、、

フチドリカワハギの幼魚。
ニューフェイス!、、

ニシキフウライウオ。 5センチくらいの小さい子でした。
その他、マクロで撮ってもらったものは、、
黄色のジョーフィッシュやギンガハゼなどなど、、、
Sさんが撮りたくて執着していたクマノミのちびっ子も!、上手く撮れたかなぁ!?
3本目は、華やかなアカネハナゴイたちが群れる場所でゆ~っくりとワイドな写真を撮っていただきました。


今度、写真見せてくださいねー!!☆
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************