goo blog サービス終了のお知らせ 

トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

撮ってみてわかる魅力!!☆

2015年09月19日 | ファンダイビング

 前回のミラクルウォーターな海の様子をお届けしたブログに引き続き、、
翌日19日の比較的マクロ寄りなファンダイビングで撮っていただいた写真を使わせていただきながら、、トネリコ日記めずらしく頑張ってお届けしています!


天気は晴れ!、気温は30℃、水温27℃、、海の中はまだまだ快適♪、、、北風がちょびっと涼しいです。

たまには潜った場所も、ちゃんとお伝えしましょうね。。
1本目:Gスポット、 2本目:T'sエリア、 3本目:美田良浜。


最近のこうへい一押し!がこれ、、、


名づけて、「3本線のハマっ子をドッキリカメラで覗き見~!」

ただ、撮影には内蔵ストロボのみのコンデジのほうがむいているみたい。。



ここから先は、ゲストSさんからいただいた写真でパラパラっとお伝えしますね!


フィコカリス・シムランス。エビちゃんです。  めっちゃめちゃ小さいうえに、色もご覧のように薄くて・・、とっても撮りづらかったようです。。



撮ってみてから発見!、、ヤドカリが背負っている貝の上にハゼの仲間がひょっこり乗っかています~!!


よく見るやつも、 撮ってみたら「あら綺麗。♪」、、、

ホシハゼ



これで大きさ1センチくらいですから・・、撮ってみないとわかりませんよねぇ。。



マンジュウイシモチのちびっ子



オキナワハゼ。


同じく、オキナワハゼ



ハゼ科の1種ー14。(ホムラダマシ)

第一背びれが立派にとんがっている雄でした!


成長段階の子だったので、これから大事に見守っていきたいですね。。



カラッパの仲間。 大きさ2センチくらいでしたが・、面白い目してますね~。



タツノイトコかな。。



ヒゲモジャハゼ。  小さいけど、しっかりヒゲが生えていますね!




ウミウシカクレエビ3兄弟!!!


さあ~て、、今日も楽しくファンダイビング~!!♫   ☆


こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルウォーター!!☆

2015年09月19日 | ファンダイビング

 シルバーウィークですね。 いつもよりほんのちょびっとゲスト様の人数が増えました。( ´∀`)

といっても、トネリコはファンダイビング最大5名様までなので、、雰囲気はいつもと変わらず、のほほ~んとやっております。。(今日は3名様でしたよ。)


さてさて、、、まずは昨日18日の海の様子を写真ズラズラっと並べてお伝えいたします!

えーっと昨日はゲストIさんとマンツーマンで、、リクエストのマングローブエリア~の、、綺麗なサンゴ、、、
にお応えしまして、、、、、

はい、大満足いただけました!


マングローブ林の中に居るトントンミー(ミナミトビハゼ)です。


夢中になって遊べますよ。






撮る角度によって、目の色が変わって写るんですね~。


根っこの下には、、、

オイランハゼ。♪


ゲストIさんも、夢中になって撮りまくってましたね。。

ハゴロモハゼ。     (写真提供:Iさん)



こんなのも撮れるんです!!       (写真提供:Iさん)



マングローブで半水面トントンミー。     (写真提供:Iさん)

いかがですか!?


そしてそして、、2本目、この日の題名にもなっているミラクルなウォーターが、、、

こちら。

透視度50m!!ってホントうそじゃないですよ。マジで。。



しかも僕達だけの貸切でした。

アミトリにて。


ヤッコエイとカイワリ君。


どこまでも見えていましたよ。。


念願の綺麗なサンゴも!、、、





水が綺麗だから嬉しさ倍増ですね!!





最後は、港から3分のオリジナルポイント「ライトケーブ」の綺麗なサンゴを見てお腹いっぱいです。



よく遊んだ1日でした。


翌日19日のマクロ中心となったファンダイビングの様子は、このあと続けてアップしますので、、
ちょいとしてから続けてご覧ください!☆


こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする