毎日じわじわと暑さが増す西表島です。(´ε`;)
トップシーズン前に、新たなポイントや生物の発見を目指し、、
いつものメンバーで調査に行ってきましたよ。
深場でのお目当てのハゼは確認できませんでしたが、、
いろいろと収穫はありました!

オキナワハゼ。 小さくて可愛い子でしたよ。♪

ホシクズベニハゼ。 この子がいっぱい居ましたねぇ。

ニチリンダテハゼ。 なんと!、水深7mで見れてしまいます!!

正面から。。。

テッポウエビの仲間と一緒に。。

セボシウミタケハゼ。

アカハチハゼとハタタテハゼ。

ヒラヒラ飛んでる!?、、ヒラムシの仲間。

こちらは、なんとも派手な。。。

カメノコフシエラガイ。

ワラエビの仲間。

トゲコマチガニ。

ツノテッポウエビ属の1種。

イボツブコブシガニ属の1種。

サンゴモエビ。 しばらくじっとしてくれるので、もっと綺麗に写真撮りたかったなぁ。。
☆ ゴールデンウィーク前半、まだ余裕あります!! ☆
連休でも、いつもと変わらず、、のんびりスタイルでやっております。
せっかくのお休みを、せかせか過ごすのではなく、、1日のんびりまったり過ごしてみたい方は、
ぜひトネリコまで。☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************
トップシーズン前に、新たなポイントや生物の発見を目指し、、
いつものメンバーで調査に行ってきましたよ。
深場でのお目当てのハゼは確認できませんでしたが、、
いろいろと収穫はありました!

オキナワハゼ。 小さくて可愛い子でしたよ。♪

ホシクズベニハゼ。 この子がいっぱい居ましたねぇ。

ニチリンダテハゼ。 なんと!、水深7mで見れてしまいます!!

正面から。。。

テッポウエビの仲間と一緒に。。

セボシウミタケハゼ。

アカハチハゼとハタタテハゼ。

ヒラヒラ飛んでる!?、、ヒラムシの仲間。

こちらは、なんとも派手な。。。

カメノコフシエラガイ。

ワラエビの仲間。

トゲコマチガニ。

ツノテッポウエビ属の1種。

イボツブコブシガニ属の1種。

サンゴモエビ。 しばらくじっとしてくれるので、もっと綺麗に写真撮りたかったなぁ。。
☆ ゴールデンウィーク前半、まだ余裕あります!! ☆
連休でも、いつもと変わらず、、のんびりスタイルでやっております。
せっかくのお休みを、せかせか過ごすのではなく、、1日のんびりまったり過ごしてみたい方は、
ぜひトネリコまで。☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************