北寄りの風のせいか、、こもる暑さはなく、スーッと涼しい夜ですよ。
今のうちに日記更新です!
今回は、18日の海情報!、、引き続きゲストのマユさんとマンツーマンでまったりダイブ。♪、、
この日は快晴で、水面でも水中でもキラキラしていて癒されました~。

(写真提供:マユさん)

(撮影:こうへい)

(写真提供:マユさん)
気持ち良かったですねー。(*^^)v
1本目は白い砂地で之~んびりと、、

ムチカラマツエビ。 (写真提供:マユさん)

ユキンコちゃん。 (写真提供:マユさん)

キンメモドキいっぱい! (写真提供:マユさん)

トウモンウミコチョウ。 (写真提供:マユさん)
めちゃめちゃ小さい子。。

(写真提供:マユさん)

まゆ毛顔~。。 (写真提供:マユさん)
2本目は、サンゴのお城が立ち並ぶ場所へ、、

(写真提供:マユさん)

ミナミハコフグ幼魚。 (写真提供:マユさん)
可愛いサイズでした!

コールマンウミウシ。 (写真提供:マユさん)

綺麗なソフトコーラルも。 (写真提供:マユさん)

最後は藻場でマクロ三昧、、

イリオモテモウミウシ。 (写真提供:マユさん)

ヒメイカ。 (写真提供:マユさん)

クサイロモウミウシ。 (写真提供:マユさん)

ハタタテギンポのちびすけ。 (写真提供:マユさん)

ホムラダマシ(ハゼ科の1種ー14)の子ども。 (写真提供:マユさん)

お父さん。 (写真提供:マユさん)

オキナワハゼ属の1種。 (写真提供:マユさん)

こいつは撮りがいありますよ!!
じっくりマクロ撮影したい方、大歓迎です!
次回のトネリコ日記は、19日~の海情報、、ワイドな海を堪能~の様子をお伝えします。☆
こうへい
今のうちに日記更新です!
今回は、18日の海情報!、、引き続きゲストのマユさんとマンツーマンでまったりダイブ。♪、、
この日は快晴で、水面でも水中でもキラキラしていて癒されました~。

(写真提供:マユさん)

(撮影:こうへい)

(写真提供:マユさん)
気持ち良かったですねー。(*^^)v
1本目は白い砂地で之~んびりと、、

ムチカラマツエビ。 (写真提供:マユさん)

ユキンコちゃん。 (写真提供:マユさん)

キンメモドキいっぱい! (写真提供:マユさん)

トウモンウミコチョウ。 (写真提供:マユさん)
めちゃめちゃ小さい子。。

(写真提供:マユさん)

まゆ毛顔~。。 (写真提供:マユさん)
2本目は、サンゴのお城が立ち並ぶ場所へ、、

(写真提供:マユさん)

ミナミハコフグ幼魚。 (写真提供:マユさん)
可愛いサイズでした!

コールマンウミウシ。 (写真提供:マユさん)

綺麗なソフトコーラルも。 (写真提供:マユさん)

最後は藻場でマクロ三昧、、

イリオモテモウミウシ。 (写真提供:マユさん)

ヒメイカ。 (写真提供:マユさん)

クサイロモウミウシ。 (写真提供:マユさん)

ハタタテギンポのちびすけ。 (写真提供:マユさん)

ホムラダマシ(ハゼ科の1種ー14)の子ども。 (写真提供:マユさん)

お父さん。 (写真提供:マユさん)

オキナワハゼ属の1種。 (写真提供:マユさん)

こいつは撮りがいありますよ!!
じっくりマクロ撮影したい方、大歓迎です!
次回のトネリコ日記は、19日~の海情報、、ワイドな海を堪能~の様子をお伝えします。☆
こうへい