はいさい! 皆さんのところもだんだんと暖かくなってきたでしょうか?
年度末でバタバタ、、なにかと忙しい時期ですが、体調管理には充分気をつけましょうね。
さぁ、、今回の海日記は、22日、この日は北風ビュービューで大時化となってしまいまして、、、
ゲスト様と相談して島の反対側の風が当たらない静か~なビーチで潜ることにしました。
とっても静かで穏やかでしたが、水が冷たかった~っっ。。21℃ちょいしかありませんでしたよ。
それでもSさん、しっかりと写真撮っていていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/6244bb04464142137e33f44e6fb30239.jpg)
(写真提供:Sさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/2056d162ffab1c02dbed3135492b04f2.jpg)
ナガレモエビ。 (写真提供:Sさん)
他には、ヒメイカやハタタテギンポの幼魚など小さくて可愛い子が居ましたよ。
下の写真は以前撮影したものですが、イメージとして、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/ef7a6988647e52966c2d1bc5e537d0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/fbfb2a48b9ce3b26cbda62be53366f87.jpg)
翌日23日はすっかり波もおさまり、いつものフィールドでまったりとマクロフォトダイブを楽しむことが出来ましたね!
次回のトネリコ日記は、23日の海の様子をお伝えします。 ☆
こうへい
年度末でバタバタ、、なにかと忙しい時期ですが、体調管理には充分気をつけましょうね。
さぁ、、今回の海日記は、22日、この日は北風ビュービューで大時化となってしまいまして、、、
ゲスト様と相談して島の反対側の風が当たらない静か~なビーチで潜ることにしました。
とっても静かで穏やかでしたが、水が冷たかった~っっ。。21℃ちょいしかありませんでしたよ。
それでもSさん、しっかりと写真撮っていていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/6244bb04464142137e33f44e6fb30239.jpg)
(写真提供:Sさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/2056d162ffab1c02dbed3135492b04f2.jpg)
ナガレモエビ。 (写真提供:Sさん)
他には、ヒメイカやハタタテギンポの幼魚など小さくて可愛い子が居ましたよ。
下の写真は以前撮影したものですが、イメージとして、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/ef7a6988647e52966c2d1bc5e537d0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/fbfb2a48b9ce3b26cbda62be53366f87.jpg)
翌日23日はすっかり波もおさまり、いつものフィールドでまったりとマクロフォトダイブを楽しむことが出来ましたね!
次回のトネリコ日記は、23日の海の様子をお伝えします。 ☆
こうへい