心配された台風2号は、やはりこちら側までは上がりきれずに東の方へ流れて行きますね。
まだ水温が低いですからね。 勢力も少しは弱まったようです。
ただ、うねりは結構入ってきています、、風は東の風なので、こちら島の西側エリアは比較的静かですよ。

今日ものんびり潜ってきます~。

さぁー、、海日記の更新です!
今回は、4月13日、、新婚旅行中♪のUご夫妻は大の海好き&生き物好き!!
体験ダイビングでしたが、マニアックな汽水域にいる魚や生き物に目をキラキラさせて興味津々!(*^^)v
喜んでご案内いたしますー。
まずはスノーケリングで、リクエストのウミガメにご挨拶。

いよいよ汽水域での体験ダイビング!!


マンジュウイシモチ。
リクエストのニシキテグリは残念ながら見られませんでしたね・・、次回リベンジしましょう!
「ウミウシも見てみたい!」


ヘコアユが枝サンゴに擬態しながら集まっていましたよ。


コブシメは産卵中!
他にも、綺麗な色合いのスズメダイの幼魚たちをじっくり観察!
お昼ご飯を食べたあとは、再びスノーケリングで貸し切りの海を楽しみました。



ウミガメも気持ち良さそ~。♪、、

青い海と元気なサンゴ!!

ありがとうございました!!
ぜひ今度はファンダイビングで、マニアックな魚や生き物を覗きに行きましょうね!(*^▽^*)
次回のトネリコ日記は、4月15日~17日、、水中写真家の上出俊作さんによるフォトセミナーツアーin西表!!
で、旬のマクロやマングローブにいるトントンミーと、ワイドはマンタ三昧!! の様子をゲスト様の素敵な写真を載せてお伝えします。☆
こうへい
まだ水温が低いですからね。 勢力も少しは弱まったようです。
ただ、うねりは結構入ってきています、、風は東の風なので、こちら島の西側エリアは比較的静かですよ。

今日ものんびり潜ってきます~。

さぁー、、海日記の更新です!
今回は、4月13日、、新婚旅行中♪のUご夫妻は大の海好き&生き物好き!!
体験ダイビングでしたが、マニアックな汽水域にいる魚や生き物に目をキラキラさせて興味津々!(*^^)v
喜んでご案内いたしますー。
まずはスノーケリングで、リクエストのウミガメにご挨拶。

いよいよ汽水域での体験ダイビング!!


マンジュウイシモチ。
リクエストのニシキテグリは残念ながら見られませんでしたね・・、次回リベンジしましょう!
「ウミウシも見てみたい!」


ヘコアユが枝サンゴに擬態しながら集まっていましたよ。


コブシメは産卵中!
他にも、綺麗な色合いのスズメダイの幼魚たちをじっくり観察!
お昼ご飯を食べたあとは、再びスノーケリングで貸し切りの海を楽しみました。



ウミガメも気持ち良さそ~。♪、、

青い海と元気なサンゴ!!

ありがとうございました!!
ぜひ今度はファンダイビングで、マニアックな魚や生き物を覗きに行きましょうね!(*^▽^*)
次回のトネリコ日記は、4月15日~17日、、水中写真家の上出俊作さんによるフォトセミナーツアーin西表!!
で、旬のマクロやマングローブにいるトントンミーと、ワイドはマンタ三昧!! の様子をゲスト様の素敵な写真を載せてお伝えします。☆
こうへい