ハイサイ! トネリコのこうへいです。
最高の天気です! 日向ぼっこには暑いくらいの陽気ですよ。☀
何もしなくても笑顔になれますね。(*^▽^*)
さてさて、、今回の海日記は4月22日の海の様子をお伝えしますね。
こちらもお初でしたマイコさん、「ワイド好きです!」 とのことで、、
この日はうねりがああり外洋側へは出られませんでしたが、湾内でもワイドな海を楽しんでいただけるようガイドしましたよ。

この日もツバメウオたちが華麗に舞っていました~。


ドロップオフの壁際を泳いでいるといろいろなものが次から次へといろいろなものが現れてきますよー。


ホシカイワリ。

大きかったですね。。(^-^;

怒ってます…。


イソギンチャクモエビ。

ウメイロモドキの群れも高確率で出会えます。


ミゾレウミウシ。

ニシキヤッコ。
この子の小さな幼魚が近くにいたので、マクロ派にも嬉しいですね!
華やかな世界hもご案内~。♪、、


スミレナガハナダイ雄。

黄色のハダカハオコゼが2匹、じゃれ合っていましたよ。

大きなハマクマノミのお母さん、産卵おつかれさまでした。
マイコさん、ありがとうございました!!
次回は、また違ったポイントでいろいろ楽しんでくださいね!
次回のトネリコ日記は、 GWだけどいつも通りのんびり~な海の様子をお伝えしていきます。☆
こうへい
最高の天気です! 日向ぼっこには暑いくらいの陽気ですよ。☀
何もしなくても笑顔になれますね。(*^▽^*)
さてさて、、今回の海日記は4月22日の海の様子をお伝えしますね。
こちらもお初でしたマイコさん、「ワイド好きです!」 とのことで、、
この日はうねりがああり外洋側へは出られませんでしたが、湾内でもワイドな海を楽しんでいただけるようガイドしましたよ。

この日もツバメウオたちが華麗に舞っていました~。


ドロップオフの壁際を泳いでいるといろいろなものが次から次へといろいろなものが現れてきますよー。


ホシカイワリ。

大きかったですね。。(^-^;

怒ってます…。


イソギンチャクモエビ。

ウメイロモドキの群れも高確率で出会えます。


ミゾレウミウシ。

ニシキヤッコ。
この子の小さな幼魚が近くにいたので、マクロ派にも嬉しいですね!
華やかな世界hもご案内~。♪、、


スミレナガハナダイ雄。

黄色のハダカハオコゼが2匹、じゃれ合っていましたよ。

大きなハマクマノミのお母さん、産卵おつかれさまでした。
マイコさん、ありがとうございました!!
次回は、また違ったポイントでいろいろ楽しんでくださいね!
次回のトネリコ日記は、 GWだけどいつも通りのんびり~な海の様子をお伝えしていきます。☆
こうへい