仕事はしていませんが、今のところ平穏に過ごさせていただいております。
ずっと田んぼに入っているせいか、足の爪がオレンジ色に染まっちゃいました。。
今年の1月から、粟も育てているんですよ。
同じイネ科ですが、畑で育ちます。 初めてなのですが、今のところそれなりに稲は伸びてきています。
7月末の豊年祭に間に合うかな~!?、、
さて、、今回のトネリコ日記は、4月8日の海情報です!
濃厚な被写体を追う3日間、最終日となりました。
今回は、マクロ編とワイド編の2回にわけてお届けしたいと思います!!
まずは、マクロ編、、CWWさんとウリさんの一眼レフ撮影(マクロ105mm+クローズアップレンズ仕様)の
まか不思議な水中マクロ写真をご覧くださいーー。
ウルトラマンホヤ畑でキンチャクガニがせっせと野良仕事。 (写真提供:CWWさん)
(写真提供:ウリさん)
奇跡のショット!ですね。(^_-)
このキンチャクガニがどれだけ小さいのかもわかりますよね!?
ホヤ繋がりで、、、
ミルククラウンホヤの大合唱。 (写真提供:ウリさん)
ホヤカクレエビ。 (写真提供:ウリさん)
サンゴヒメエビ属の1種‐1。 (写真提供:CWWさん)
よ~く見るとお腹に卵がたくさん詰まっているのがわかりますよーー。
オキナワキヌハダウミウシ。 (写真提供:CWWさん)
ほんわか桃色の背景が良い感じ~。(#^.^#)
ボンゴウミコチョウ。 (写真提供:ウリさん)
いやぁ~、、たまりませんなぁ。。( ^)o(^ )
テンテンウミウシ。 (写真提供:ウリさん)
チャマダラミドリガイ。 (写真提供:ウリさん)
カザリサンゴヤドカリ。 (写真提供:ウリさん)
この日は、外洋側の潮どおしが良いポイントで1本、 外洋と内湾の出入り口付近で2本、、潜って来ましたよ。
まだうねりは残っていましたが、どこも透明度が良く、サンゴもいろいろ種類が多くて、皆さん喜んでいただけたと思います!
次回、4月8日の海ワイド編へと続きます。 ☆
こうへい
ずっと田んぼに入っているせいか、足の爪がオレンジ色に染まっちゃいました。。
今年の1月から、粟も育てているんですよ。
同じイネ科ですが、畑で育ちます。 初めてなのですが、今のところそれなりに稲は伸びてきています。
7月末の豊年祭に間に合うかな~!?、、
さて、、今回のトネリコ日記は、4月8日の海情報です!
濃厚な被写体を追う3日間、最終日となりました。
今回は、マクロ編とワイド編の2回にわけてお届けしたいと思います!!
まずは、マクロ編、、CWWさんとウリさんの一眼レフ撮影(マクロ105mm+クローズアップレンズ仕様)の
まか不思議な水中マクロ写真をご覧くださいーー。
ウルトラマンホヤ畑でキンチャクガニがせっせと野良仕事。 (写真提供:CWWさん)
(写真提供:ウリさん)
奇跡のショット!ですね。(^_-)
このキンチャクガニがどれだけ小さいのかもわかりますよね!?
ホヤ繋がりで、、、
ミルククラウンホヤの大合唱。 (写真提供:ウリさん)
ホヤカクレエビ。 (写真提供:ウリさん)
サンゴヒメエビ属の1種‐1。 (写真提供:CWWさん)
よ~く見るとお腹に卵がたくさん詰まっているのがわかりますよーー。
オキナワキヌハダウミウシ。 (写真提供:CWWさん)
ほんわか桃色の背景が良い感じ~。(#^.^#)
ボンゴウミコチョウ。 (写真提供:ウリさん)
いやぁ~、、たまりませんなぁ。。( ^)o(^ )
テンテンウミウシ。 (写真提供:ウリさん)
チャマダラミドリガイ。 (写真提供:ウリさん)
カザリサンゴヤドカリ。 (写真提供:ウリさん)
この日は、外洋側の潮どおしが良いポイントで1本、 外洋と内湾の出入り口付近で2本、、潜って来ましたよ。
まだうねりは残っていましたが、どこも透明度が良く、サンゴもいろいろ種類が多くて、皆さん喜んでいただけたと思います!
次回、4月8日の海ワイド編へと続きます。 ☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます