2月とは思えない陽気でした昨日、、暖かい南風に誘われて海へと出かけてきましたよ。
昨日(15日)の天気は晴れ、気温26℃、南の風、波高2m、うねり有り、透明度はまずまずでした。
つい先ほど風がまわり再び北寄りの風で冬の天気に戻りましたねぇ。。
今回もサクッと、、おんぼろ一眼レフ持って海の中へ~。
クモガニの1種。
綺麗なイエローの身体、、背景はピンク色のメケメケ~。♪
相変わらずダメな写真でお見苦しい。。
セナキルリスズメダイ幼魚。
枝サンゴの先っちょ。
気になり出すときりがないですね。。(^-^;
浅場でノンストロボも試してみました。
もっとポリプの触手をわかりやすく写したかったのですが。。
今回も限られた時間の中で、納得のいく内容ではありませんでしたが、、
スッキリ爽快!! 船にあがった後も全く寒くない! 1日だったら日焼けしたな。
海でも「訓練に終わりなし」ですね。
今シーズンも安全第一で、のんびりじっくりスタイルですー。☆
こうへい
昨日(15日)の天気は晴れ、気温26℃、南の風、波高2m、うねり有り、透明度はまずまずでした。
つい先ほど風がまわり再び北寄りの風で冬の天気に戻りましたねぇ。。
今回もサクッと、、おんぼろ一眼レフ持って海の中へ~。
クモガニの1種。
綺麗なイエローの身体、、背景はピンク色のメケメケ~。♪
相変わらずダメな写真でお見苦しい。。
セナキルリスズメダイ幼魚。
枝サンゴの先っちょ。
気になり出すときりがないですね。。(^-^;
浅場でノンストロボも試してみました。
もっとポリプの触手をわかりやすく写したかったのですが。。
今回も限られた時間の中で、納得のいく内容ではありませんでしたが、、
スッキリ爽快!! 船にあがった後も全く寒くない! 1日だったら日焼けしたな。
海でも「訓練に終わりなし」ですね。
今シーズンも安全第一で、のんびりじっくりスタイルですー。☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます