7月30、31日、(月、火曜日) 西表島
天気: 晴れたり曇ったり、大雨降ったり。。
気温: 31℃
水温: 30℃
透明度: まずまずの良さでした!
東寄りの風、強く、、波高6m
台風9号がじわりじわりと近づいている西表島です、、が、今は青空も見えて晴れています。。
時おり強い風と大雨がやってきては止み、、また晴れての繰り返し、、、
今夜あたりから本格的に台風の影響をまともに受けそうです。。
で、、昨日30日はというと、、午前中 スノーケリングツアーで海に行って来ましたよー。
途中、スコールが何回かやってきましたが、、まだ海は荒れておらず、
半日だけど3か所もポイント変えて楽しんできましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ゲストさんは、お母さんとお子様のお2人。
島の自然で遊ぶには島のもので、、と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/98d4eff1498734fc6de144c09afafe9a.jpg)
芭蕉(バナナの木)の幹を浮代わりに!!、これホントによく浮くんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/0bceccb34cc103f9b579662fc5b4d419.jpg)
他ではない面白体験でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
海の中もい~っぱい楽しんでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/c4638560d3a7c6d879bc40a06d043ffa.jpg)
前からよく行く場所、、港から船でたった3分の場所にこれだけキレイな光景が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/dbd7470482130b9b50e33e0aaadfffd6.jpg)
サンゴ畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/5fb4ea99139e1a985cf950cd649ed31e.jpg)
西表島らしい豊かさを感じますね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/465befb6a74616535f34468237b6c638.jpg)
自然が作った芸術品です。
ポイントを変えて、さらにいろんな種類のサンゴが見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/6cd4f04c51890e77c9fda3f35e7c0182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/c547186ffd928394d84ac3d88c24a3a8.jpg)
僕が勝手に竜宮城みたいと思う場所、、 心が弾みます!!
最後は、また他にはないキヌガササンゴの群生を見たり、 アオウミガメにも会ってきましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
内容盛りだくさんの、、トネリコ風半日スノーケリングツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そして午後からはせっせと台風対策。。
夕方の満潮にあわせて船をマングローブの川の中にしまってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/2d681704694ae71c345e8bbe022d4b4d.jpg)
ここが静かで安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/543717d0a0271521dc72ac7008a033cc.jpg)
今回の台風はまともに来そうな感じなので、、屋根のオーニングテントもトイレのテントも外しました。
今日は朝からお店周りの養生もして、、 あとは大きな被害がなく無事に通り過ぎていくことを願うだけです。。
さてと、、 ちょいと休憩します。☆
こうへい
http://www.ids-toneriko.com/
*********************************
>
> 西表ダイビングサービス
> トネリコ
>
> 齊藤 幸平
>
> 〒907-1542
> 沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
>
> TEL 、FAX 0980-85-7053
> (携帯) 090-5109-4701
> mail info@ids-toneriko.com
> HP http://www.ids-toneriko.com/
>
>
> *********************************