トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

グッドタイミング!!

2014年05月10日 | ファンダイビング

  5月10日、(土曜日)  西表島

  天気: 曇り一時雨
  気温: 28℃
  水温: 24,5℃
  透明度: 良好!!
  南東の風~南の風、、波高1,5m、うねりあり、


季節の変わり目、、湿った温かい風と冷たい北風が入り混じり、海の中もあったか~い水と冷たい水が
複雑に入れ替わり、、魚たちもざわざわし始めましたよー。


天気予報も当たったり外れたり、、 雲を見ながらポイントを選んでいきます。


幸平の地元、静岡県三島市から遊びに来てくれたSさんと午前中2本はマンツーマン!
午後からの3本目から合流の沖縄ダイビングにハマりつつあるKさん!
さらに4本目からサンセットダイブにご参加のAさん!

いろんな人と出会えて嬉しいですね!!


海の中では、あいかわらず、、のんびりスタイル続行中~~。。


Sさんの撮った写真をいただいて、、ずらずらっとご紹介。


奇跡の光!!、、入るときも上がるときも曇っていたのに、この時だけはバッチコーン!と晴れてくれた2本目の写真です!
一気に光がパーッと差し込んだ時の感動は格別なものがありますよ。


1本目でも、、最後にサンゴの楽園を見始めたら、太陽の光がキラキラと差し込んできました!、、、



Sさん、日ごろの行いが良いということで。。



普段、伊豆の海では撮れないような被写体を、嬉しそうにバシバシと。


波ヘイさん。。



そばかすっなんて気にしないわ~。。



黒い魔女。。



サンゴもい色々、、頑張ってます!



あらためて、2本目の地形ポイント、、

ついつい作りたくなります・・、バブルリング。







後ろから撮られてました。。




ぐっちゃり!、ノコギリダイ



アオベニハゼ。 身体の青いベニハゼ、、目は黄色です。。



本日のトネリコランチ!、、

久々の登場!!、カルフォルニア丼ですーー。



午後からは、ちょいとマニアックに、、、


バイオレットボクサーシュリンプ




キリンミノのちびっ子。



最後4本目は、Aさんとアカネハナゴイがわんさか!居る場所で癒されてきましたよ。



☆ 可能な限り、リクエストにお応えします!
  状況によってはすべてがご希望どおりにならない場合もありますが、
  その状況下で最高に楽しんでいただけるよう、まごころこめてガイドいたします。 ☆



こうへい



******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に泳ぐ泳ぐ!!!

2014年05月06日 | スノーケリング

5月6日、(月曜日)  西表島
 
 天気: 雨のち曇り
 気温: 26℃
 水温: 24,5℃
 透明度: 濁り気味。。
 北東の風、、波高2,5m、うねり有り、


前日のアマゾン川のような川の濁りが、、海の方へも流れてきていて、、
湾内の水面近くはけっこうな濁り具合だった5月6日の海情報をお伝えしますね。


そんな中、島の東部に在住で僕が農園時代の先輩がご友人を連れて遊びに来てくれました!!
8歳と5歳のお子様も一緒に、初めてのスノーケリングにチャレンジです!





最初は、慣れないものに戸惑っていましたが、、ポイントを変えながら何回か泳いで行くうちにすっかり落ち着いて楽しく泳げましたね!


ご友人の方も、初めて見る綺麗なサンゴ礁に感動された様子、、お子様たちも寒くてぶるぶる震えても楽しさが勝つのでしょうね・・、またすぐに「入るー!」と海に飛び込んでいましたよ。。




可愛いクマノミも間近で見れました。




下まで潜ってしまえば水も抜けていて、すっきりキレイでしたよ。






サンゴの色がいっぱいあることに驚いていましたよー。



ハマクマノミのお城は健在です!


い~っぱい泳いだあとのご飯、、そしてビールは格別だったかな!?


また夏に、ご家族でゆっくり楽しんでいただきたいですね。



☆ ご家族だけの楽しい思い出作り!! 、トネリコがお手伝いいたします。 
 アレンジ自由、、おまかせください! ☆



こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ

     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり違う西表の海!!

2014年05月05日 | ファンダイビング

  5月5日、(月曜日)  こどもの日/西表島

  天気: 雨のち曇り
  気温: 25℃
  水温: 24,5℃
  透明度: 予想より良かったです。
  北の風、、波高4m、うねり有り、


前線の通過で一気に大時化となった5月5日の海情報をお伝えします。


予想以上に波は高く、、湾内でもうねりが入っていましたよ。

幸い、心配していた前夜の大雨による川からの濁りはまだなくて、
水中では皆さんストレスなく潜れたようで良かったです!


ゲスト様は、いつも石垣島までは潜りに来ていて今回初めて西表島の海へと
潜りに来てくれたUさんご夫妻。

あいにくのコンディションでしたが、色々な魚やサンゴが集まる密度の濃い海で潜った感想は、、
「やっぱり違うわ、海が!」 

Uさん、石垣島からの日帰りだったので、2本だけのダイビングでしたが、、
「また旅行に来る楽しみがひとつ増えましたよ。」 と、
西表島の海を気に入ってくれましたよ。


お2人とも、夢中になって水中写真撮ってました。
奥様が持っていた最新のデジカメ、ここまできたか・というくらい、綺麗に撮れていてビックリ。。

ついつい、新しいカメラが欲しくなってしまう幸平でした。


ガイドに専念!、、で、そのときの写真がないので以前のものを載せながら見れたものをご紹介。。


最近、ノコギリダイとアカヒメジがぐっちゃり大群を成していますよー!
全然逃げないので、青をバックに良いアングルで写真も撮れます。



綺麗な白色ハダカハオコゼは、ぴったり2匹寄り添っているので、ツーショットも撮れますよ!



まだ小さいサイズのニチリンダテハゼ、ヒレをパーッと全開にすると体より大きく見えて写真映えします!
(この写真はヒレがしぼんでいますね・・。)



ちょいとシャイな黄色のジョーフィッシュ、近くには人懐っこいリングアイジョーフィッシュも居ますよ。



ミスジアオイロウミウシ。 まだまだウミウシ好きにはたまらない時期ですよー。



インテリ風な、、メガネゴンベさん。 ピタッと止まっていてくれるので写真も撮りやすいですよ。



☆ じっくり時間をかけてお気に入りの魚や生き物を撮りたい方、大歓迎です!! ☆



こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初西表で満喫ダイブ!!

2014年05月04日 | ファンダイビング

  5月4日、(日曜日) みどりの日、、

  天気: 曇り時々晴れ
  気温: 27℃
  水温: 24,5℃
  透明度: 良好!!
  南東の風、、波高2m、うねり有り


GW中も過ぎた後も、、あいかわらず、落ち着いた雰囲気の西表島干立村です。。

梅雨入りしましたので、、いきなりザーッと強い雨が降ってきます。
パッと雨が止んだらいろんな生き物が道端に出てきますよ。
こちらでしか見れないセマルハコガメという名前のカメさんがよちよち歩いていますよ。
危険を感じるとお腹の部分を折りたたんで、箱になっちゃうんです。。


さて、、ついこのあいだだけど、だいぶ前のように感じる、、
4日の海情報をお知らせしますね。


昨年の夏に台風の為来れなかったKさんとFさん、今回はリベンジ出来ましたね!


はじめての西表島の海に潜った感想は、、「見てはいけないものを見てしまったような感じ。。」
そう、こんなに綺麗なサンゴをいっぺんに沢山見てしまったものだから・・、
他で潜るのがこわいという、、うん、でもホントに西表のサンゴはすごいですよ。






崎山のアウトリーフのポイントは、見渡す限り一面にずっと先までサンゴの群生が広がっています!!


ちょいと変わったサンゴの群生も見られますよ。

リュウキュウキッカサンゴ



大きなパラオハマサンゴ




石垣島では見れなかったというウミガメ(アオウミガメ)が3頭も見れちゃいましたね!(写真のはかなり遠目ですが・・、でっかいのを近くでも見れましたよ。)


も1組、去年に引き続きスノーケリング班でツアーに参加してくれたMさんも、
リクエストの崎山で泳げて満足気!  良かったです!!
船上では、珍しい貝殻についての話などで盛り上がっていましたよー。


お昼をはさんで、3本目は、色々な魚をじっくり見て撮れる場所へ!


ニチリンダテハゼ。 西表島でもなぜか北側のポイントでは見られなくて、こちら(西側)でしか見れないのですよ。



今が旬!の、、アマミスズメダイの幼魚です。



アカテンイロウミウシ。 Fさんは、気持ちわるい~っ と言っていましたが・・、
この写真は参考になりませんが、撮り方次第では可愛く写りますからね。。 


可愛いクマノミの仲間たち、、トウアカクマノミ以外はこのポイントでいっぺんに見れちゃいます!!


よく潜って、よく泳いだ1日でした。。


☆トネリコは、つねに少人数、、だからリクエスト重視で気兼ねなく自分たちのペースで楽しんでいただけますよ。
 オリジナルのポイントも日々開拓中。。 のんびりまたりスタイルでお待ちしています!!☆



こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で楽しくダイビング!!

2014年05月03日 | ファンダイビング

5月3日、(土曜日)  西表島

 天気: 曇り時々晴れ
 気温: 28℃
 水温: 24,6℃
 透明度: めちゃ×2良い!!
 東の風、、波高2m、


今日は和やかに、、仲良しご家族4名様がトネリコを貸切チャーターで
ご利用くださいました。

ご家族だけの大切な休日、、素敵な笑顔で楽しんでいただけましたよ。



家族で一緒にダイビング、、良いですねぇーー!!


とびっきりのサンゴを見ていただきました。




みんな、気持ちよさそう!

透明度も抜群に良くて、 ちょうどサンゴを見ているときに太陽の光がキラキラ差し込んで、、
魚たちの鮮やかな色もはっきりと見えて綺麗でしたよ。



お父さんは、スノーケリング班で、上からピース!!


息子さんリクエストのイソマグロも見れましたよ。

おまけに、、

けっこうな大きさのホワイトチップシャーク!

娘さんは、エビやウミウシなどのマクロ生物に興味津々でしたねぇ。。


お昼は、静か~な場所で船上ランチです。

島でとれたアーサやモズク、ゴーヤも入っていますよー。


午後からも海の中へ!


グルクンの大群!!


今度は、夏の暑い日に、またご家族の楽しい思い出作りをしに来てほしいですね。



☆ 西表島のトネリコで、家族だけの最高の休日を過ごしてみませんか!?
 ベビーシッターが居るので、小さなお子様連れでも安心してダイビング出来ますよ。☆


こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2014年05月03日 | 西表島の島情報
5月3日、(土曜日)憲法記念日  西表島
 
  天気: 晴れ時々曇り
  気温: 27℃


皆さまこんにちは。GWいかがお過ごしでしょうか?

トネリコのある西表島の干立は、いたって静かで
爽やかな風が気持ち良く、アカショウビンの声が響いております。

この季節が一番好きだなー。。



そろそろこちらは梅雨入りの季節ですが、連日雨が降り続けるわけではなく、
ザーっとスコールのように降ってはパーッと晴れてお天気になります。

水温も24.5℃~25℃くらいで快適ですよ。
そろそろかわいこちゃん達もでてきます。



日一日と暑さがましていき天気が良い日は、真夏日になることもあります。
うっかりするとすぐ真っ黒に。。。どんなに抵抗しても容赦ない陽射しですが・・
しないよりは。。トネリコにも貸し出し用の日焼け止めを置いています。
それから長袖のものが一枚あるといいと思います。


そろそろこちらも。。

ピーチパインです。ランチの後のデザートに最高ですよ。

それから、そろそろこの子も・・

出番をまっております。
かき氷マシーンの『きょろちゃん』年期入っていますがまだまだ現役。。
シロップはできるだけ島で採れた材料で作っています。

手作りランチもただいま新メニューを開発中です。どうぞお楽しみに。。




緑の山々、蒼い海、オレンジ色の夕焼け、満天の星空。。
これからますますいい季節を迎える西表島です。

皆さまのお越をお待ちしております。

バナナも待っております。




みさこ

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ

     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年ぶりのダイビング!!

2014年05月01日 | 体験ダイビング

  5月1日、(木曜日)  西表島
 
  天気: 曇りのち雨
  気温: 27℃
  水温: 24,5℃
  透明度: 少し濁り気味でした。
  東の風、、波高1,5m、


前日に比べると雲が多い1日となりましたが、海の中はいたって平穏で、、
癒しの時間を過ごすことができましたよ。


本日のゲスト様は、以前から行ってみたいと思っていた西表島に
今回、たまたまお知り合いの誘いで、本人もびっくり、、来てしまった という、、Kさん。

しかも、Kさんのお知り合いの方のお名前が、「サイトウ コウヘイ」さん だと言うもんだから、、、
これも何かの縁だなぁと思い、不思議な気持ちで海へと出発です。


Kさん、約13年ぶりのダイビングにむけて、、

まずは静か~な場所でスノーケリング、海に慣れてもらいます。




心配ご無用!、ストレスフリーで楽しんでいただけました。


以前(17年前)訪れたケラマ諸島の阿嘉島の海が忘れられないとおっしゃっていました。
よっぽど綺麗だったのでしょうね。
今回の西表島の海は、それに匹敵するくらいの魅力を感じていただけたかな!?


本人いわく、「あっという間の13年」とのことで、、
ちゃんと身体が覚えていましたね!



しっかりご自分で安全管理もとられていましたよ、さすがです。




深い方まで続くサンゴの群生は見事でしたね。


次回は、暑い夏の日に、もっと綺麗な場所へご案内したいです!!

ありがとうございました。☆



こうへい

******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする