トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

グッドタイミング!!

2014年05月10日 | ファンダイビング

  5月10日、(土曜日)  西表島

  天気: 曇り一時雨
  気温: 28℃
  水温: 24,5℃
  透明度: 良好!!
  南東の風~南の風、、波高1,5m、うねりあり、


季節の変わり目、、湿った温かい風と冷たい北風が入り混じり、海の中もあったか~い水と冷たい水が
複雑に入れ替わり、、魚たちもざわざわし始めましたよー。


天気予報も当たったり外れたり、、 雲を見ながらポイントを選んでいきます。


幸平の地元、静岡県三島市から遊びに来てくれたSさんと午前中2本はマンツーマン!
午後からの3本目から合流の沖縄ダイビングにハマりつつあるKさん!
さらに4本目からサンセットダイブにご参加のAさん!

いろんな人と出会えて嬉しいですね!!


海の中では、あいかわらず、、のんびりスタイル続行中~~。。


Sさんの撮った写真をいただいて、、ずらずらっとご紹介。


奇跡の光!!、、入るときも上がるときも曇っていたのに、この時だけはバッチコーン!と晴れてくれた2本目の写真です!
一気に光がパーッと差し込んだ時の感動は格別なものがありますよ。


1本目でも、、最後にサンゴの楽園を見始めたら、太陽の光がキラキラと差し込んできました!、、、



Sさん、日ごろの行いが良いということで。。



普段、伊豆の海では撮れないような被写体を、嬉しそうにバシバシと。


波ヘイさん。。



そばかすっなんて気にしないわ~。。



黒い魔女。。



サンゴもい色々、、頑張ってます!



あらためて、2本目の地形ポイント、、

ついつい作りたくなります・・、バブルリング。







後ろから撮られてました。。




ぐっちゃり!、ノコギリダイ



アオベニハゼ。 身体の青いベニハゼ、、目は黄色です。。



本日のトネリコランチ!、、

久々の登場!!、カルフォルニア丼ですーー。



午後からは、ちょいとマニアックに、、、


バイオレットボクサーシュリンプ




キリンミノのちびっ子。



最後4本目は、Aさんとアカネハナゴイがわんさか!居る場所で癒されてきましたよ。



☆ 可能な限り、リクエストにお応えします!
  状況によってはすべてがご希望どおりにならない場合もありますが、
  その状況下で最高に楽しんでいただけるよう、まごころこめてガイドいたします。 ☆



こうへい



******************************************

    西表ダイビングサービス
      トネリコ


     齊藤 幸平


〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803

HP: http://www.ids-toneriko.com/

******************************************












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする